台風8号は11日午前2時半ごろに伊豆半島南部を通過した後、同5時前に千葉県富津市付近に上陸した。昼前までに関東の東海上に出て、夕方までに三陸沖で温帯低気圧に変わる見込み。
気象庁によると、台風の雨雲は既に関東の東海上に抜けており、東京都では大雨の恐れが低下した。しかし、北海道と東北では夜まで局地的に非常に激しい雨が降る恐れがあり、同庁は土砂災害や河川の増水、高波に警戒を呼び掛けた。
8号は10日朝に九州南部、夕方に紀伊半島南部にそれぞれ上陸、横断しており、上陸はこれで3回目。
8号は11日午前4時時点では、伊豆大島付近を時速35キロで東北東へ進んでいた。中心気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートル。南東側600キロ以内と北西側390キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
東北北部には梅雨前線が延び、東北や北海道東部では所によりやや強い雨が降った。長野県などのこれまでに大雨が降った地域では、土砂災害に注意が必要。
12日午前6時までの24時間雨量は多い所で、北海道120ミリ、北陸100ミリ、東北80ミリ。11日の最大瞬間風速は関東甲信で35メートル、波の高さは伊豆諸島7メートル、関東と東海6メートルと予想される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000013-jij-soci
台風8号や活動を活発にしている梅雨前線の影響で、全国的に大気の状態が不安定になっている。引き続き、土砂災害などには厳重な警戒が必要となる。
10日朝、鹿児島・阿久根市付近に上陸した台風8号は、高知市の南にあって、このあと本州の南岸を沿うように東に進む見込み。
台風と、台風からの湿った空気で活発になっている梅雨前線の影響で、広い範囲で大雨となる見込み。
11日の正午までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で東海で400mm、近畿・関東甲信で300mm、四国や北陸・北海道で200mm、東北で150mmとなっている。
西日本では夜にかけて、東日本では11日の朝にかけて、局地的に1時間に80mmの猛烈な雨が降る見込み。
また、北日本でも11日にかけて雷をともなって激しい雨が降り、局地的に1時間に50mmの非常に激しい雨となるとみられる。
北日本では、12日にかけても大雨のおそれがあり、11日の正午から12日の正午にかけての24時間に、北海道では100mmから150mm、東北は50mmから100mmの雨がさらに降る見込み。
土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に、引き続き厳重な警戒が必要となる。
台風8号は10日午前7時前、鹿児島県阿久根市付近に上陸し九州を横断した。11日朝にかけて四国沖から紀伊半島南部、東海、関東南部付近へ進む見込み。暴風域はなくなり、西日本が強風域にある。東北地方北部に延びる梅雨前線も活発化して全国的に大気の状態が不安定となり、気象庁は大雨や強風、高波に警戒を呼び掛けている。
9日からの大雨や土石流による死者は福島、長野、愛媛各県で計3人になった。
8号は10日正午、高知県・足摺岬の南南西約40キロの海上を時速35キロで東へ進んだ。中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速25メートル、最大瞬間風速35メートル。南東側600キロ以内と北西側390キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
高知県宿毛市では10日午前4時ごろまでの1時間に71.0ミリ、岐阜県本巣市では同8時までの1時間に53.0ミリの非常に激しい雨が降った。高知県・室戸岬では同8時ごろに最大瞬間風速31.9メートルを観測した。
8号は11日夜までに東北・北海道の東海上で温帯低気圧に変わる見込み。沖縄本島地方に9日朝に出された大雨の特別警報は同日深夜に解除された。
11日正午までの24時間雨量は多い所で、東海400ミリ、近畿と関東甲信300ミリ、四国と北陸、北海道200ミリ、東北150ミリと予想される。土砂災害や河川の増水に警戒が必要。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-140710X842.html
台風8号は10日朝、鹿児島県に上陸した。JRが始発から運転を見合わせたため、主要駅では通勤通学客もまばら。繁華街も閑散としていた。
九州新幹線は熊本-鹿児島中央間が始発から一時運休となった。普段は通勤通学であふれる鹿児島中央駅(鹿児島市)は人も少なく、売店の女性従業員(42)は「朝5時から営業しているが、客はまだ数えるほど」と嘆いた。
薩摩川内市に向かう予定だった鹿児島市の無職男性(65)は「まさか全て運休しているとは」とため息をついた。ただ、暴風域はなくなり、市街地では市電や市営バスが通常通り運行した。
宮崎県でもJRは始発から県内全区間の運行を見合わせた。宮崎駅では、福岡県から出張で来ていた会社員の男性(41)が足止めを食い「延岡市で仕事があるのに」と困惑していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140710/dst14071011170004-n1.htm
3時間毎に台風の実況と予報を、各時刻の正時約50分後に発表します。
台風第8号 (ノグリー)
平成26年07月11日08時40分 発表
<11日08時の実況> | |
大きさ | – |
強さ | – |
存在地域 | 銚子市付近 |
中心位置 | 北緯 35度55分(35.9度) |
東経 140度55分(140.9度) | |
進行方向、速さ | 北東 45km/h(24kt) |
中心気圧 | 990hPa |
最大風速 | 23m/s(45kt) |
最大瞬間風速 | 35m/s(65kt) |
15m/s以上の強風域 | 南東側 600km(325NM) |
北西側 390km(210NM |
また、1時間ごとの実況と1時間後の推定値を発表する場合があります。
台風の中心が予報円に入る確率は70%です。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/140824.html
台風8号は現在、熊本県天草市の西の海上を東に進んでいます。9日、沖縄本島地方では局地的に猛烈な雨を観測、本島地方各地で土砂災害や浸水被害が多数発生しています。一方、台風と前線の影響で、西日本から北日本にかけての広い範囲で大気の非常に不安定な状態が続いています。新潟県では50年に1度の記録的な大雨となり、長野県南木曽町では土石流が発生。各地で浸水被害が相次いで発生し、自治体から避難情報が発令されている地域があります。
台風8号はこの後、九州に上陸、日本列島を縦断する可能性が高まっています。梅雨前線の活動が活発化しており、全国的に天候急変に厳重警戒が必要です。最新の情報確認を心がけて下さい。【7月10日06:00現在、各種報道などからレスキューナウまとめ】
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000003290402.html
今後もっとも警戒すべきなのが大雨です。
※特に九州から関東の太平洋側の地域を中心に猛烈な雨が降る恐れがあります。
台風に近い所に限らず、離れた所でも湿った空気や前線の影響で各地で激しい雨が降るでしょう。
九州から北海道まで広く雨で局地的には一時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降る見込みです。
台風の接近に伴って雨のピーク時間が地域によって異なります。
●九州は昼前まで。
●四国は夕方まで。
●近畿は今夜にかけて。
●東海はあすの未明、または明け方(午前3時~午前6時頃まで)。
※多い所ではあす朝にかけての総雨量が400ミリに達する恐れがあります。
●関東甲信は今夜からあすの明け方(午前6時頃まで)。
※多い所ではあす朝にかけての総雨量が350ミリに達する恐れがあります。
※朝早い通勤通学は激しい雨に見舞われることも。車の運転や足元に十分ご注意下さい。
●東北は今夜はじめまで(午後6時頃)。
●北海道は今夜からあすの朝まで。
※多い所ではあす朝にかけての総雨量は150ミリですが、東北や北海道はあすの日中も更に200ミリ近い雨が降る予想です。
※新潟県や山形県はあすの朝から夕方にかけて所々で再び激しい雨が降る見込みです。
なお、台風が近づくと急に風が強まることがあります。
また台風から離れていても、活発な雨雲の下では竜巻のような激しい突風が吹くこともあるため、注意が必要です。海上では高波にも警戒してください。
予想される風ですが・・・・
九州、四国、近畿、東海、関東甲信で最大風速は20~25メートル。
※何かにつかまらないと立っていられないほどの風です。
瞬間的には走行中のトラックが横転するほどの風が吹くこともあるでしょう。
予想される最大瞬間風速は30~35メートルです。
今後もこまめに最新の情報をご確認ください。
台風8号の影響で梅雨前線の活動が活発になり、県内でも9日、未明から激しい雨が降り、土砂崩れや住宅への浸水被害が相次いだ。新潟地方気象台によると、新潟市と佐渡市で1時間の降水量が60ミリを超え、佐渡市弾崎では24時間の総雨量が212ミリに達し、50年に1度の雨量となった。
県は泉田裕彦知事を本部長とする「梅雨前線及び台風8号に関する対策本部」を設置した。
県や新潟市などによると計2万9962世帯に避難準備情報、避難勧告、避難指示が出た。
うち、新潟市西蒲区の1258世帯に避難指示、北区や秋葉区などの3323世帯に避難勧告が出て、西蒲、秋葉、中央、西の4区31人が避難した。長岡、燕、佐渡、阿賀の3市1町の計1千344世帯にも避難勧告が出た。
住宅の一部損壊が上越市、佐渡市で各1棟あったほか、三条市で床上浸水が15棟、床下浸水が143棟など、県内で床上浸水17棟、床下浸水172棟の住宅被害があった。
県警などによると、佐渡、上越、長岡各市で土砂崩れが起きたが、人的被害は確認されていない。
県教育委員会によると、午後3時現在、高校は1校が始業延期、3校が早退した。義務教育は臨時休校が33校、始業延期が3校、早退は16校、特別支援学校2校だった。新潟市教委によると、市内の小中学校9校、幼稚園2園が終業時間を変更した。
JR東日本新潟支社によると午後6時までに信越線や白新線、越後線などで上下計202本が運休、27本が遅れ、約3万1千人に影響した。
磐越西線会津若松(福島県会津若松市)-馬下(五泉市)駅間の線路が冠水し終日の運転を見合わせた。
航空便は新潟空港の午前発着便を中心に国内線10便に遅れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000000-san-l15
8日夕方、大型で非常に強い台風8号は久米島の北西海上にあって、沖縄本島に最接近している。気象庁は、沖縄本島地方に大雨・暴風・波浪の特別警報を出して最大級の警戒を呼びかけている。また、9日以降は九州や四国を中心に記録的な大雨となるおそれがある。
なお、宮古島地方に出されていた特別警報は、8日午後6時半に解除された。
大型で非常に強い台風8号は、8日午後6時時点で久米島の西北西140kmの海上にあるとみられ、時速25キロで北へ進んでいる。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45メートルと最盛期を過ぎているが、依然として非常に強い勢力を保っている。
<沖縄>
8日夕方から夜がピークと見られるが、9日にかけて引き続き警戒が必要となる。
【予想】最大瞬間風速:60メートル 波の高さ:14メートル 雨量:180ミリ
<奄美>
すでに暴風域に入っている地域があり、9日午後にかけて暴風・高波・大雨に警戒が必要だ。
【予想】最大瞬間風速:35メートル 波の高さ:11メートル 雨量:180ミリ
台風8号は、次第に勢力を落としながら東シナ海をゆっくり北上し、東向きへ進路を変えていく見込み。10日には、強い勢力で暴風域を伴ったまま、九州に上陸するおそれがある。その後は、本州に沿うように東へ進む見込みだ。
<九州・四国>
9日以降は、台風を取りまく暖かく湿った空気が流れ込み続けるため、記録的な大雨となるおそれがある。台風が九州に最接近するのは10日の夕方から夜になるとみられ、2日間の降水量は700ミリを超えるところがある見込みだ。
【予想雨量 9日夕方までの24時間】
九州南部:200ミリ 九州北部地方:150ミリ 四国:100ミリ
【予想雨量 10日夕方までの24時間】
九州南部:300~500ミリ 九州北部地方:300~400ミリ 四国:400~600ミリ
8日夜以降は海も大しけとなる見込みで、6メートルから10メートルの波の高さが予想されている。9日は次第に風も強まり、最大瞬間風速は35メートルが予想されている。
<中国地方~北日本>
台風の北上に伴い、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる。雷を伴った局地的な非常に激しい雨や、竜巻などの突風も起こりやすくなるため、注意が必要だ。太平洋側では、次第に波が高くなる見込みだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00010005-wmap-soci
大型で非常に強い台風8号の接近に伴い、中国地方や四国地方では雨天となり、海上も荒れ始めた。高知県では高波で釣り船1隻が転覆し、乗っていた男性1人が行方不明になっている。大阪管区気象台によると、台風8号は10日夜から11日午前にかけて近畿地方に接近する可能性がある。10日午後から雨が強まる見込み。
関西と九州・沖縄方面を結ぶ空や海の便にも影響が出始めている。関西国際空港では8日、那覇や石垣を結ぶ旅客機と貨物便が計34便欠航。大阪(伊丹)空港でも那覇線の発着便計8便が欠航した。大阪と鹿児島県・志布志港を結ぶフェリー「さんふらわあ」は8日に出港する上下便を欠航。大阪南港と宮崎港(宮崎県)を結ぶ「宮崎カーフェリー」も8日夜に大阪を出発する便を欠航する。9日は上下便とも欠航するという。
高知県警宿毛署などによると、8日午前5時ごろ、高知県大月町の周防形漁港沖約100メートルの太平洋で、同県宿毛市小筑紫町田ノ浦、無職、畠山雅彦さん(62)の釣り船が高波で転覆した。畠山さんは海に投げ出されたとみられ、同署などが捜索している。台風8号の影響で波浪注意報が発令中で、波の高さは約4メートルだった。畠山さんは早朝から1人で釣りをしていたらしい。
愛媛県内では8日未明に雷雨となり、午前1時半ごろから同5時半ごろにかけ、落雷のため松山、今治など4市で最大計1万647戸が停電した。四国電力松山支店によると、8日午前10時現在、松山市など計697戸で停電が続いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00000034-mai-soci
団体理念 │ 活動展開 │ 団体構成 │ 定款 │ プライバシーの考え方 │ セキュリティについて │ 事業 │ メディア掲載 │ 関連サイト │ お問い合わせ
copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン
〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp