[ カテゴリー:気を付けよう! ]

新潟市内でオレオレ詐欺のニセ電話が発生!

今朝から、新潟市内で孫をかたったオレオレ詐欺のニセ電話が複数確認されています。

電話の内容は、
○カバンや財布をなくした
○また昼ごろ電話する
というもので、その後の電話で現金を要求され、自宅付近に受け取りに来ることが予想されます。

電話で現金を要求されたら、オレオレ詐欺です!!
少しでも不審な点があったら、電話を一旦切りましょう!!

[情報元:新潟県警察本部 安全安心推進室]


ATMで医療費や税金は戻りません!

本日(9月25日)、新潟市や三条市において、還付金詐欺のニセ電話が発生しています。

電話の内容は、社会保険事務所の職員を名乗る男が「医療費を還付する」「保険料を返します」などと話してATMへ誘い出すものです。

[防犯のポイント]
ATMで還付金は戻りません!
携帯電話で指示しながら、ATM機を操作させることは絶対にありません。

[情報元:新潟県警察本部 安全安心推進室]


乳幼児、歯磨き中事故注意! =救急搬送、昨年40人―転倒口内けが、1歳児多く

昨年1年間に東京都内で、歯磨き中に走り回るなどして転倒し、歯ブラシでのどや頬の内側を突いて救急搬送された5歳以下の乳幼児は前年比2人増の40人に上ったことが、東京消防庁のまとめで分かった。
同庁や医療機関の専門家は「乳幼児は保護者がそばに付き添い、歯磨きに集中させて」と注意を促している。
同庁によると、2014年に歯磨き中の事故で救急車で搬送された乳幼児の半数以上を1歳児が占めた。歯磨きをしながら歩いていた女児(1)が転倒してブラシが頬に刺さり、入院が必要と診断された事故などがあった。
10~14年の5年間では、計207人の乳幼児が搬送された。入院が必要な中等症以上と診断されたのは全体の15%で、生命の危険があると診断される事故もあった。年齢別では、1歳児(97人)と2歳児(61人)で全体の約76%を占めた。
事故の原因別では、歯磨き中に「歩いたり、走ったりして転倒」が最も多く、次いで「人や物とぶつかる」「踏み台から転落」などが続いた。
国立成育医療研究センターの守本倫子医長(小児耳鼻咽喉科)は「口の中は脳にとても近い場所で、大事な血管もたくさんある。歯ブラシが刺されば大きなけがに発展し、最悪の場合は死に至る危険性もある」と指摘。「乳幼児が歯磨きをするときは落ち着いた所に座らせ、そばで目を離さないという基本を守ってほしい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000019-jij-soci


「アマゾンギフト券を買ってきて」は詐欺!!

[内容]
動画サイトの利用料などを請求する詐欺被害が多発しています。

手口は、メールで
「動画サイトの利用料に未払いがあります。至急連絡して下さい」
等と相手に電話するように促し、連絡先に電話をすると、コンビニ等で販売しているアマゾンギフト券などの電子マネーを購入して利用料を支払うように指示するものです。

[防犯のポイント]
○料金未納メールは無視する。または、警察に相談する。
○メールに記載された連絡先には絶対に連絡をしない。


自然災害に便乗した悪質商法にご注意ください

過去の台風、豪雨、地震などの災害時に、それに便乗した悪質商法が多数発生しています。悪質商法は災害発生地域だけが狙われるとは限りません。今回の災害に際しても、便乗した悪質な商法には十分注意してください。
また、義援金詐欺の事例も報告されています。義援金は、たしかな団体を通して送るようにしてください。振込口座がそのたしかな団体の正規のものであることも確認してください。

過去の災害時に寄せられた相談事例消費者へのアドバイス中央省庁の情報等関連情報

 

過去の災害時に寄せられた相談事例

自然災害によって直接起きたトラブル

【事例】豪雨:雨漏りし修理してもらったがさらにひどくなった
インターネットで探した業者に豪雨で雨漏りした屋根の修理工事を依頼した。業者は「笠木(屋根や塀、手すりなどの上部に付けられる仕上げ材)が浅いのが原因だ。深いものに交換しましょう」と言って帰った。その後、工事が行われたが、先週の台風で雨漏りがさらにひどくなったので屋根に上がってみると、屋根の別の部分がひび割れていた。雨漏りの原因はこの部分で、雨漏りがひどくなったのは工事の際にその部分の損傷が進んだせいだと思う。業者から工事代金を請求されたが、雨漏りがまったく直っていないのに支払うのは納得できない。
(2014年10月受付 50歳代 男性 給与生活者 東京都)

自然災害をきっかけ・口実にした勧誘トラブル

【事例】屋根の修理工事を火災保険の保険金の額で行うと言う業者が信用できない
以前、不要になったテレビのアンテナを撤去してもらった業者から電話があり「アンテナ撤去時に、屋根のクギが外れているのに気付いた。修理した方がよい」と言われた。後日、業者が来訪し「火災保険で、自然災害による破損として全額保険金で支払える」と言われ修理工事を70万円で契約した。保険会社から48万5000円の保険金が下りたが、工事の金額には足りないので、解約したいと業者に伝えたところ、保険金の額で工事をすると言う。48万5000円でできる工事を70万円で契約させた業者が信用できなくなった。契約書には、見積金額の15%の解約料がかかると書いてある。解約したい。
(2013年5月受付 40歳代 男性 給与生活者 東京都)

消費者へのアドバイス

便乗商法、保証金詐欺について

被害に遭いそうになったとき、被害に遭ってしまったときは、すぐに相談してください。

義援金詐欺

義援金は、たしかな団体を通して送るようにしてください。振込口座がそのたしかな団体の正規のものであることも確認してください。不審に思った場合は、警察(全国共通の短縮ダイヤル「#9110」、最寄りの警察本部・警察署)に相談してください。

中央省庁の情報等

消費者庁
震災に関する義捐金(ぎえんきん)詐欺にご注意ください(消費者庁)(2011年3月18日)
被災地から寄せられた震災に関連する主な相談例とアドバイス(消費者庁)
首相官邸
国の政策(防災)(首相官邸)
内閣府
防災情報のページ(内閣府)
被災者支援に関する各種制度の概要[PDF形式](内閣府)
徳光&木佐の知りたいニッポン!~もし自分が災害にあったら~想像から始める“防災減災”(政府インターネットテレビ)(2013年8月22日)
減災~日頃の備えで被害を減らす(政府インターネットテレビ)(2011年9月1日)
総務省
非常時における通信の概要(総務省)
消防庁
地震などの災害に備えて(消防庁)
国税庁
災害を受けたら(国税庁)
日本年金機構
風水害・震災等により被災されたとき(日本年金機構)
製品評価技術基盤機構
災害復旧時の製品事故の防止について(注意喚起)(製品評価技術基盤機構)(2011年4月28日)
災害時の製品事故の防止について(注意喚起)(製品評価技術基盤機構)(2011年3月16日)
気象庁
台風や集中豪雨から身を守るために(気象庁)
急な大雨や雷・竜巻から身を守るために(気象庁)
環境省
災害時のアスベスト対策は?(環境省)
備えよう!「いつもいっしょにいたいから」ペット動物の災害対策(環境省)

関連情報

国民生活センター

自然災害にみる消費者トラブル-被災した住宅の修理トラブルから、便乗商法まで-(2015年8月27日)
震災に関する消費生活情報(2011年3月14日)
要警戒! 地震災害に便乗した悪質商法(2008年6月19日)

地方自治体・消費生活センター

都道府県

札幌市消費者センター
東北地方太平洋沖地震の災害支援を騙る電話等にご注意ください/義援金を装った悪質な詐欺にご注意ください!(札幌市消費者センター)
青森県消費生活センター
震災に便乗した悪質商法や詐欺などにご注意ください!(青森県消費生活センター)
青森市民消費生活センター
震災に便乗した悪質商法や詐欺にご注意ください!(青森市民消費生活センター)(2011年4月30日)
岩手県立県民生活センター
震災関連(岩手県)
宮城県消費生活・文化課
「震災被害の保険申請を支援します」という電話が増えています!(宮城県)(2013年6月19日)
震災に関する義援金及び寄付金詐欺にご注意ください(宮城県)(2012年5月11日)
仙台市消費生活センター
悪質なリフォームの訪問販売にご注意ください!(仙台市)(2011年11月11日)
秋田県生活環境部県民生活課
県職員をかたり、貴金属を集める事案の発生について(秋田県)(2011年3月18日)
秋田県雄勝地域振興局総務企画部
震災などの義援金名目の詐欺にご注意下さい(2005年11月8日)
福島県消費生活センター
震災に便乗していると思われる悪質商法に関する相談が寄せられています![PDF形式](福島県)
震災に便乗した悪質商法にご注意を![PDF形式](福島県)
震災に便乗した悪質商法・詐欺に関する相談が寄せられています[PDF形式](福島県)(2011年11月1日)
震災に便乗した悪質商法・詐欺に関する相談事例[PDF形式](福島県)(2011年7月13日)
震災に便乗した悪質商法・詐欺に関する相談事例[PDF形式](福島県)(2011年7月7日)
震災に便乗した悪質商法/詐欺に注意してください![PDF形式](福島県)(2011年4月7日)
福島市生活課
震災に便乗した詐欺・悪質商法にご注意ください(福島市)
郡山市消費生活センター
震災を口実にする貴金属の訪問買取に注意![PDF形式](郡山市)(2011年6月30日)
茨城県消費生活センター
台風18号等の被害に便乗した悪質商法にご注意!(茨城県)(2015年9月14日)New
群馬県生活文化スポーツ部消費生活課
震災に乗じた悪質商法に注意!(群馬県)
埼玉県消費生活支援センター
竜巻の被害に便乗した悪質なリフォーム勧誘にご注意ください(埼玉県)
千葉市消費生活センター
震災後、自宅を訪問してきた業者に「屋根瓦がずれている!」と言われて契約!実際は…業者が言うほどずれていなかった。解約したい![PDF形式](千葉市)
東京都消費生活総合センター
火災保険で自己負担なく修理ができる?『無料調査』で近づく住宅修理業者に注意(東京都消費生活総合センター)
目黒区消費生活センター
震災に便乗した悪質商法や詐欺などが現れていますので、ご注意ください(目黒区)(2012年4月28日)
千代田区消費生活センター
震災に便乗した悪質商法や詐欺などにご注意ください(千代田区)(2012年8月30日)
世田谷区消費生活センター
「火災保険の保険金が使える」と誘う住宅修理契約のトラブルにご注意!(5/6ページ)[PDF形式](世田谷区)
神奈川県県民局くらし県民部消費生活課
震災に伴う消費生活情報(神奈川県)(2012年4月27日)
石川県消費生活支援センター
緊急地震速報に関する悪質商法などにご注意!(石川県)(2010年6月30日)
長野県消費生活室
神城断層地震に便乗した悪質商法、詐欺にご注意ください(長野県)(2014年12月1日)
「長野県神城断層地震災害義援金」を装った悪質な手口にご注意ください!(長野県)(2014年11月28日)
「7.9南木曽町豪雨災害義援金」を装った悪質な手口にご注意ください!(長野県)(2014年7月22日)
城陽市消費生活センター
震災に便乗した悪質なリフォーム勧誘にご注意[PDF形式](城陽市)(2011年6月21日)
大阪市消費者センター
がれき焼却に結び付けた怪しい社債等の勧誘や劇場型勧誘に注意!(大阪市)(2012年10月5日)
震災に便乗した義援金詐欺にご注意ください!(大阪市)(2011年3月30日)
東大阪市消費生活センター
ご注意ください!震災に便乗した悪質商法や詐欺[PDF形式](東大阪市)
兵庫県立但馬消費生活センター
東日本大震災の義援金って言われたけど・・・[PDF形式](兵庫県立但馬消費生活センター)
兵庫県立淡路生活科学センター
地震の発生に伴う悪質商法・見舞金詐欺等にご注意!(兵庫県)
姫路市消費生活センター
震災に関する義捐金詐欺にご注意ください(姫路市)
三田市消費生活相談センター
震災に関する消費生活情報(義援金詐欺や悪質商法に注意)(三田市)
和歌山県消費生活センター
被災に便乗した悪質商法・詐欺にご注意!(和歌山県消費生活センター)(2011年9月3日)
島根県環境生活総務課
大規模な地震災害に便乗した悪質商法に要注意!(島根県)
岡山市消費生活センター
仏像の勧誘に注意!~劇場型勧誘や震災に便乗したセールストークなどに気をつけて~[PDF形式](岡山市)(2011年8月17日)
震災に乗じた未公開株の勧誘に注意!~被災地支援など震災にかこつけた話にだまされないで~[PDF形式](岡山市)(2011年7月11日)
震災関連の便乗商法にご注意を!![PDF形式](岡山市)(2011年6月2日)
震災に関する義援金詐欺にご注意を![PDF形式](岡山市)(2011年4月22日)
広島県環境県民局消費生活課
【注意情報】大雨による災害に便乗した悪質商法にご注意ください!(広島県)(2014年8月21日)
広島市消費生活センター
広島市内で豪雨災害に便乗した悪質商法が発生しています!(広島市)
豪雨災害に便乗した悪質商法にご注意ください!!(広島市)
震災に便乗した悪質商法が発生しています!!(広島市)
徳島県県民くらし安全局安全衛生課
東北地方太平洋沖地震に関する詐欺等への注意喚起(徳島県)(2011年3月20日)
徳島県消費者情報センター
震災復興に役立つ?(徳島県)(2012年6月12日)
水害後の中古車選びは特に慎重に・・・(徳島県)(2011年9月20日)
義援金詐欺に注意!(徳島県)(2011年4月5日)
松山市消費生活センター
震災に便乗した悪質商法や詐欺などへの注意喚起(松山市)(2012年3月1日)
高知県立消費生活センター
震災に便乗した悪質商法・チェーンメールについて(高知県)(2011年3月22日)
福岡県消費生活センター
義援金名目の寄付や振り込め詐欺に注意!!(福岡県消費生活センター)(2011年3月24日)
久留米市消費生活センター
震災に便乗した悪質商法や詐欺などにご注意してください(久留米市)(2011年3月18日)
北九州市立消費生活センター
東北地方太平洋沖地震に便乗した悪質商法にご注意下さい(北九州市)(2011年6月27日)
宗像市消費生活センター
地震災害に便乗した詐欺などに注意を!(宗像市消費生活センター)
佐賀県消費生活センター
震災に便乗した悪質商法や詐欺にご注意ください(佐賀県)(2011年3月18日)
伊万里市消費生活センター
災害復旧を口実にした悪質商法にご注意ください(伊万里市)(2005年5月2日)
長崎県消費生活センター
震災に便乗した温泉付き老人ホーム利用権の勧誘に注意!(長崎県消費生活センター)
震災に便乗した果物の訪問販売にご注意を!!(長崎県消費生活センター)
佐世保市消費生活センター
震災に便乗した悪質商法にご注意!(佐世保市)
震災に便乗した義援金詐欺にご注意ください(佐世保市)
熊本県消費生活センター
慌てて契約しないで!-災害に便乗した悪質な勧誘に注意-(熊本県)(2012年7月6日)
熊本市消費者センター
震災に便乗した悪徳商法にご注意ください!(熊本市)(2013年7月31日)
宮崎県消費生活センター
震災義援金 役所職員訪れ募る?(宮崎県消費生活センター)
火山灰清掃業者が訪問(宮崎県消費生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/s_saigai.html

マイナンバー制度に便乗した不審な電話等にご注意ください!

10月からマイナンバーが通知されることに関連して、「口座番号を教えてほしい」「個人情報を調査する」などといった不審な電話等に関する相談が全国の消費生活センターに寄せられています。マイナンバー制度に便乗した不審な電話はすぐに切り、来訪があっても断ってください。

 

相談事例

【事例1】行政機関を名乗り、口座番号を取得しようとする不審な電話
行政機関を名乗って、「マイナンバー制度が始まると手続きが面倒になるので、至急、振込先の口座番号を教えてほしい」との電話があった。本当か。
(60歳代、女性、北関東地方)
【事例2】行政機関の職員を名乗り、資産などの情報を聞き出そうとする女性の来訪
「マイナンバー制度の導入に伴い、個人情報を調査中である」と言って、女性が来訪し、資産や保険の契約状況などを聞かれた。本当に行政機関がそのような調査をしているのか。
(60歳代、女性、九州北部地方)
【事例3】マイナンバーの管理をうたう業者からの不審な電話
知らない業者から「マイナンバーを管理します」という電話があった。「専門家が管理するのか」と尋ねたところ、「私が管理する」と言ったので、不審に思い、電話を切ったが、本当か。
(60歳代、男性、南関東地方)
【事例4】早く手続きをしないと刑事問題になるという不審な電話
若い男性から「マイナンバーが順次届いており、みんな手続きをしているが、あなたは手続きをしているか」との電話があった。「まだ手続きをしていない」と答えると、「早く手続きしないと刑事問題になるかもしれない」などと言われ、不審に思った。すぐに電話を切ったが、本当か。
(70歳代、男性、四国地方)

 

アドバイス

  • 不審な電話は、すぐに切り、来訪の申し出があっても断ってください。
  • 少しでも不安を感じたら、すぐにお近くの消費生活センター(消費者ホットライン188)や警察等に相談してください。
  • ※なお、マイナンバー制度の仕組みなど全般については、マイナンバーの専用コールセンター 0570-20-0178にて受け付けています。

 


本件連絡先 相談情報部
ご相談は、お住まいの自治体の消費生活センター等にお問い合わせください。

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20150915_1.html


息子等をかたるニセ電話が発生!

現在、上越市内において、息子等をかたったオレオレ詐欺のニセ電話が何件も確認されています。
電話の内容は、
○ 飲食店に会社の書類を忘れた
○ 後で店長や警察から連絡が連絡が行く
等です。

[防犯ポイント]
少しでも不審に感じたら、一度電話を切って、息子等の元の電話番号に電話して確認しましょう。

[情報元:新潟県警察本部 安全安心推進室]


オリンピック名目の詐欺に注意!

9月10日、新潟市や上越市でオリンピックのチケット購入名目の不審電話がありました。

「オリンピックのチケットを300万円で買いましたよね」などと話して、後に弁護士を名乗る者からの電話で現金をだまし取ろうとするものです。

不審電話はすぐ切断してください!!

[情報元:新潟県警察本部 安全安心推進室]


新潟市、胎内市でオレオレ詐欺のニセ電話が発生!

[内容]
本日、新潟市と胎内市で息子をかたったオレオレ詐欺のニセ電話が複数確認されています。

電話の内容は、
○カバンをなくした
○現金を受け取りに行く
という内容です。

電話で現金を要求されたら、オレオレ詐欺です!!


警察官をかたるニセ電話に注意!

[内容]
本日、新潟市内で新潟中央警察署の警察官をかたるニセ電話が発生しています。

今後、自宅付近に現金やキャッシュカードなどを取り来ることが予想されます。

[被害防止ポイント]
○警察官がキャッシュカード、通帳、現金を預かったり、暗証番号を聞くことはありません
○一人で判断せずに、家族や警察等に相談を

電話で現金を要求されたら、オレオレ詐欺です!!


団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp