任期満了に伴う出雲崎町議選(定数10)が14日に告示される。これまでに現職8人と新人2人が立候補を表明しており、無投票の可能性がある。
投票は19日午前7時から午後6時まで町内5カ所の投票所で行われ、同日午後7時から即日開票される。3月2日現在の選挙人名簿登録者数は4291人(男2002人、女2289人)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000077-mailo-l15
出雲崎町は、宮城県蔵王町など全国11の市町村と、大規模な災害が起きた際に、救援物資を供給したり、職員を派遣したりして協力しあうとした協定を結びました。この協定は、おととし9月の台風12号による豪雨で被害を受けた和歌山県や奈良県の現場を視察した大阪府河南町の町長が呼びかけました。協定には、出雲崎町や河南町のほか、宮城県蔵王町や長野県下條村奈良県十津川村など全国11の市町村が応じました。
協定は、東日本大震災の教訓から大規模な災害が起きた際に、同時に被害にあうおそれが少ない離れた自治体どうしで支援する体制を整えるのが目的で、食料や飲料水などの救援物資の供給や、職員の派遣、被災した子どもの受け入れなどあわせて7項目が盛り込まれています。出雲崎町は、「柏崎刈羽原発から30キロ圏内にある出雲崎町にとって、万が一、原発事故が起きた場合、遠くに避難する必要があり、こうした協定は心強い」としています。
http://www3.nhk.or.jp/niigata/lnews/1033871411.html?t=1366147600370
歌人、書家として業績を残し、子供たちを慈しんだことで知られる江戸時代後期の禅僧、良寛(1758~1831年)の出身地にある「良寛記念館」(新潟県出雲崎町米田)が出雲崎町に無償譲渡されることになり、町中央公民館で7日、調印式が行われた。記念館を運営してきた財団法人良寛記念館=高居学阿(たかいかくあ)理事長=は11月末で解散。記念館は12月1日から一時休館し、来年1月4日から体制を新たにして再スタートを切る。
記念館は大正11年に良寛の生家跡に良寛堂を建立した郷土史研究家、故佐藤吉太郎さんらが発起人となり、同財団が昭和40年5月、東京国立博物館東洋館などを設計したことで知られる建築家、故谷口吉郎さんの設計で良寛の生家(庄屋)、橘屋ゆかりの地に開館した。
記念館は佐藤さんが寄贈した良寛の遺墨などを展示。日本海と佐渡を望む絶景の地にあり、57年には「新潟景勝百選」の1位に選定されるなど、新たな観光ルートになり、入館者は10月末までに約200万人を突破している。しかし、平成初期のピーク時に年間10万人近かった入館者数は近年、2万人前後に落ち込み、財団も平成20年の国の公益法人制度改革を受けて運営が難しくなり、「良寛の遺墨や資料は町の貴重な財産。後世に引き継いでほしい」と町への譲渡が決まった
譲渡されたのは、記念館の敷地と周辺の山林など約3200メートルの土地と同館(延べ床面積317平方メートル)、町指定文化財の書を含め良寛の遺墨46点と硯などの遺品5点、安田靫彦画伯の絵画「良寛と貞心尼」など所蔵品計572点。財団の法的な整理が終わる来年2月末までに譲渡手続きが完了する。
高居理事長は「本当にありがたい。良寛堂と記念館は町の宝。(譲渡が正式に決まり)これで一安心という気持ちもあるが、忸怩(じくじ)たる思いも持っている。これからも力添えをお願いしたい」と謝辞を述べた。
小林則幸町長は「良寛さんの残した遺徳、足跡を責任を持って広め、良寛さんの心を心として町づくりを進めたい」と話していた。
記念館では30日まで企画展「感謝を込めて良寛をしのぶ名品展」を開催している。入場料は大人400円、高校生200円、小中学生100円。問い合わせは、記念館(電)0258・78・2370
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121107/ngt12110721060001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121107/ngt12110721060001-n2.htm
~人がその教訓を忘れたとき~
新潟県を襲う津波をあなたは知っていますか?
「自分だけは大丈夫」その考えが命取りです。
■平成24年度津波セミナー
開催日:平成24年9月8日(土) 13:30~16:30(13:00開場)
会場:出雲崎町中央公民館
講演:「新潟県の津波リスク」
講師:関西大学社会安全学部長 河田 恵昭(かわた よしあき)氏
講演:「津波のしくみと津波警報」
講師:気象庁地震火山部地震津波防災対策室長 若山 晶彦(わかやま あきひこ)氏
入場料:無料(定員270名)
主催:新潟県、出雲崎町、新潟地方気象台
お問合せ・お申込み:
電話番号、参加人数を明記して、9月4日(火)までに、下記お問合せ先にFAX,E-mail,又は郵送でお申し込みください。
※事前の参加票は発行いたしませんので、当日、直接会場へお越しください。
※先着270名になり次第、締め切らせていただきます。
【お問合せ先】
〒959-4392 三島郡出雲崎町大字川西140番地 出雲崎町 総務課
tel: 0258-78-3111 fax:0258-78-4483
E-mail: shomu@town.izumozaki.niigata.jp
8月15日(水)
[船まつり]
船団パレードの無料乗船券は全出航分(3回)を当日午前8時20分から一斉に配布します。
無料ということもあり、毎年早朝から大勢の人が並びます。(先着400名限定)
[汐風ドリー夢カーニバルⅤ]
いずもざき観光大使「ジェロ」さんが出演します。
他、出演者
燕市出身のフルート奏者 本宮宏美さん
壱PIECE さん
Yucca さん
[大花火大会]
午後7時30分から打ち上げ開始。
海上に打ち上がる迫力ある花火をご覧ください。
出雲崎町の宮下孝幸議長(56)は4日、議長職の辞表を山崎信義副議長(67)に提出した。6月ごろから「町外から通っている。議員を辞めろ」などの匿名の投書が同町議会に複数寄せられていた。宮下議長は「投書は事実無根。辞表を提出したのは町の混乱を避けるためで、投書の内容を認めたわけではない」と話している。12日の臨時会で同意が得られれば、辞職が決まる。
宮下議長は08年1月の補選で初当選し、今年6月8日から議長に就任。その頃から「長岡市から通っている」などの投書が同町議会事務局に4通寄せられた。
投書を受け、同月の議会運営委員会で対応を協議。家族は長岡市内に住んでいるが、自宅や会社は同町にあり居住実態があるため、公職選挙法に抵触しないとされた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000043-mailo-l15
【第5回出雲崎の四季フォトコンテスト】
出雲崎で撮影したものなら何でも聆。最優秀賞には賞金10万円のほか副賞として地元特産品をプレゼント。デジカメでの応募も可。詳しくは観光協会事務局まで。
募集締切
H22/10/31(金)
お問合せ先
0258-78-2291
shokou@town.izumozaki.niigata.jp
http://www.izumozaki.ecnet.jp/i/photo-con.htm
来る10月8日(土)9日(日)に越後出雲崎天領の里を会場に“きずなⅣ”を開催いたし ます。イベントプログラム・シャトルバス時刻表を次のとおりご案内いたしますので、多数の ご来場をお待ちしております。
10月8日(土)
9:00 -10:00
時代館前広場
サザエの袋詰め放題(1回200円)
10:00 -16:00
時代館前広場
フリーマーケット
10:00-17:00
イベント広場
グルメ屋台村
10:00-16:00
石油記念公園
海賊戦隊ゴーカイジャープレイランド
10:00 -10:05 野外ステージ
きずなⅣ実行委員会長 開会のあいさつ
10:05-10:25 野外ステージ
アルビレックスチアリーダーズショー
ⒸALBIREX CHEERLEADERS
10:30-12:30
野外ステージ 他
第 3 回よさこい出雲崎 2011(17 チーム)
12:40-13:10
野外ステージ
ダンスパフォーマンス
13:10-13:30
野外ステージ
アルビレックスチアリーダーズショー
14:30-14:40
野外ステージ
お笑いライブ(NAMARA 中静祐介・大野まさや)
14:40-16:40
野外ステージ
元気アイドル大集合!
<出演>
Negicco
ハイパーヨーヨ
スマイル学園
R☆M
10月9日(日)
開 始 |
終 了 |
会 場 |
イベント内容 |
10:00 |
15:00 |
時代館前広場 |
フリーマーケット |
10:00 |
15:00 |
イベント広場 |
グルメ屋台村 |
10:00 |
15:00 |
石油記念公園 |
海賊戦隊ゴーカイジャープレイランド |
10:00 |
11:30 |
野外ステージ |
いずもざき青空演芸館 <出演>漫才 ホンキートンク 奇術 有紀天香 介護福祉芸人 メイミ 漫談 鈴々舎馬るこ 太神楽 鏡味味千代 |
13:30 |
13:45 |
野外ステージ |
お笑いライブ(NAMARA 中静祐介・大野まさや) |
13:45 |
13:50 |
野外ステージ |
出雲崎町長あいさつ |
14:00 |
15:00 |
野外ステージ ※雨天時は時代館内 で実施。 |
鳥羽一郎 歌謡ショー(入場無料)
※雨天時は屋内会場と なるため 10 時から先 着 400 人に入場券を配 付。 |
|
シャトルバス運行【10 月 9 日(日)のみ運行します】
行き
終了後、天領の里から中央公民館まで運行しま帰りのシャトルバスは、鳥羽一郎歌謡ショー終す。(乗車人数が多い場合はピストン輸送となります。)
※雨天等により鳥羽一郎歌謡ショーが屋内開催となった場合は、シャトルバスは運行いたしませんのでご注意ください。
お問合せ先
きずなⅣ実行委員会事務局(出雲崎町産業観光課内) TEL 0258-78-2291
FAX 0258-41-7322
[出雲崎町情報]
子どものインフルエンザ予防接種の費用も助成します!
おたふくかぜ・水ぼうそうの費用助成に加え、インフルエンザの予防接 種に対しても、費用助成を行っています。接種を希望する場合は、町内医療機関で事前に予約の上接種してください。
※予診票は医療機関にあります。
※町外で接種する方は、事前に保健福祉課保険健康係までお問い合わせ ください。
■助成の内容■
<対象者>
・接種日において1歳から中学3年生までの方
<接種期間>
・平成 23 年 10 月1日~平成 24 年3月 31 日
<助成額>
・1回あたり1,500円(※13歳未満の方は、2回接種になります。)
■接種費用の助成手続き■
接種前に保健福祉課保険健康係で 申請の手続きをしてください。
【申請に必要なもの】
・保護者の認印
・子どもの医療費受給者証
★接種当日必要なもの★
・接種費用助成決定通知書
・子どもの医療費受給者証
・母子健康手帳
■費用を全額支払ってしまったら、どうすればいいの???■
接種費用の助成手続きをせず接種し、医療機関で費用を全額支払った方は、 保健福祉課保険健康係で償還払いの申請手続きをしてください。後日助成額を払い戻しします。
【申請に必要なもの】
・保護者の認印
・母子健康手帳
・医療機関で発行した領収証
・振込先の分かるもの
お問い合わせ 保 健 福 祉 課 保 険 健 康 係☎78―2293(直通) |
団体理念 │ 活動展開 │ 団体構成 │ 定款 │ プライバシーの考え方 │ セキュリティについて │ 事業 │ メディア掲載 │ 関連サイト │ お問い合わせ
copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン
〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp