[ カテゴリー:小千谷・川口 ]

小千谷を舞台に街コン開催「こいこいコン」参加者募集!!

小千谷を舞台に街コン開催決定!その名も「こいこいコン」。出会い、グルメ、お酒におしゃべり!すてきな出会いが待っているかも?!
街コンとは、地域の活性化や出会いの場の提供を目的とした大型合コンのことです。
また、同時企画として女性限定小千谷縮着付け体験も実施いたします。是非お気軽にご参加下さい。
>>詳細<<

【日時】 平成24年10月14日(日)午後3時開始
【参加資格】20歳以上の男女 ※同姓2~3名組単位、独身限定
【参加費用】男性6,000円、女性3,500円
※女性のみ9月中旬まで早期割引価格3,000円
【募集人数】男性100名、女性100名
【お問合せ先】080-8438-0769 平日8時30分~20時00分
担当:吉澤、櫻井、竹田

主催 小千谷商工会議所 こいこいコン実行委員会
共催 財団法人小千谷市産業開発センター
後援 越後おぢや農業協同組合、日本ベアリング㈱、
(社)小千谷青年会議所、
エフエムラジオ新潟(こいこいおぢやプログラム)、小千谷新聞社

http://www.ojiyacci.org/information.html#023


すいせんの球根を配付します

市では花いっぱい運動として、市の花「すいせん」の球根を無料配布します。
一緒に「すいせん」を育ててみませんか。

■配布対象/市内団体(町内会、学校、企業など)
■配布総数/1500個
■配布予定/10月初旬
■申込締切/9月14日(金曜日)
■問い合わせ/下記連絡先までお問い合わせください

 


<連絡先>
企画政策課まちづくり推進室
〒947-8501 新潟県小千谷市城内2丁目7番5号
電話番号: 0258-83-3507(平日の午前8時30分~午後5時15分)
ファックス番号: 0258-83-2789
plan@city.ojiya.niigata.jp

http://www.city.ojiya.niigata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=14363


県外に広がる災害時相互応援協定、県西部の自治体が知恵

「超広域災害」となった東日本大震災を教訓に、遠方の自治体と災害時の相互応援協定を結ぶ動きが県西部で広がっている。小規模な自治体が多い上、近隣の自治体同士では同時に被災し、結果的に支援が受けられなくなる危険性が高いためで、さまざまな縁を通じて協力関係を築こうと各市町は知恵を絞っている。

秦野市は8月15日、長野県諏訪市、静岡県伊東市、長崎県壱岐市の3市と、大規模災害が発生した場合に必要な物資や資機材を提供したり、職員を派遣したりする災害時相互応援協定を締結した。秦野市は姉妹都市関係にある諏訪市とは阪神大震災後の1995年8月に協定を結んでいたが、同市の姉妹都市である伊東、壱岐市を含めた4市間での協定に拡大させた。

秦野市の担当者は「昨年の震災では広域での応援が効果を発揮した。今後さらに、被災経験のある遠方の自治体との協定も進めたい」と話している。

火山のある箱根町は今年6月、北海道洞爺湖町と協定。「2000年の有珠山噴火の時に応援に行った経緯もある」(担当者)ことから締結に至った。

小田原、南足柄市と足柄上・下郡の2市8町は、山梨県の8市町村、静岡県の20市町と「富士箱根伊豆交流圏市町村ネットワーク会議」を構成。災害時の相互応援協定を結んでいるが、この3県では今年6月、富士山噴火に備えるための協議会が発足。広域避難計画づくりや避難訓練の実施も新たな課題となっている。

このほか、震災後の動きとしては、小田原市が二宮尊徳の縁で福島県相馬市と昨年9月に災害時の応援協定を締結している。

南足柄市は東京、静岡、茨城の4市町と協定を結んでいるが、2004年の新潟県中越地震で被災した同県小千谷市とも「協定ではないが、相互応援できる関係を築いている」という。

最近になって協定を結び、早くも応援が行われた事例もある。大井町は、町長同士の交流がきっかけで今年2月、栃木県茂木町と協定を締結。5月の竜巻で被害が出た茂木町からの要請で、大井町がブルーシートを提供した。担当者は「遠からず、近からずで、支援がしやすい距離。今後も関係を大事にしていきたい」と話している。

■県外自治体との災害協定の主な締結先

小田原市:福島県相馬市、栃木県日光市、山梨県甲府市

秦野市:長野県諏訪市、長崎県壱岐市、静岡県伊東市

伊勢原市:長野県茅野市

南足柄市:茨城県守谷市、東京都羽村市、静岡県富士宮市

中井町:山形県戸沢村

大井町:栃木県茂木町

松田町:千葉県横芝光町

山北町:東京都品川区、静岡県小山町

開成町:新潟県小千谷市

箱根町:北海道洞爺湖町、静岡県御殿場市、滋賀県大津市

真鶴町:長野県安曇野市

湯河原町:茨城県水戸市、熊本県人吉市

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000014-kana-l14


防災ツアーが行われました

8月18日(土曜日)・19日(日曜日)、杉並区と小千谷市の小学生が交流しながら防災について学ぶ「”心の絆”楽しく学ぶ防災ツアーin(イン)小千谷」が行われました。

このツアーはおぢや復興ネットワークが企画したもので、災害時相互援助協定を結んでいる杉並区の小学生11人と市内の小学生20人が、そなえ館や市民の家などで防災プログラム、炊き出し体験、避難所体験などを一緒に行いました。

1日目はそなえ館を見学し、スライドショーを使った防災紙芝居や液状化の様子を観察するゲームなどを行いました。
夕方からは市民の家に移動し、災害時の避難生活を疑似体験しました。
特に炊き出し体験では、慣れない屋外でのカレー作りに悪戦苦闘しながらも、最後には出来上がったカレーをおいしそうに笑顔で食べていました。
2日目は野菜の収穫体験を行い、山本山や錦鯉の里を見学しました。

短い時間でしたが、お互いに交流を深め、楽しみながら防災意識を高めることができたようです。

http://www.city.ojiya.niigata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=14340


小千谷市の給食用食材の放射性物質検査結果

給食の安全性を確認し、放射性物質に対する保護者などの不安を軽減するため、食材の検査を実施しています。

検査日

検査品目

生産地

測定結果

使用予定日

施設名

放射性セシウム

134

137

8月22日
(水曜日)

きゅうり

岩手県

不検出

不検出

8月23日

西保育園、北保育園、わかば保育園

8月8日
(水曜日)

ミニトマト

岩手県

不検出

不検出

8月9日

岩沢保育園

8月1日
(水曜日)

きゅうり

小千谷市

不検出

不検出

8月2日

片貝保育園

7月25日
(水曜日)

人参

新潟県

不検出

不検出

7月26日

南保育園、吉谷保育園

7月18日
(水曜日)

玉ねぎ

胎内市

不検出

不検出

7月19日

岩沢小学校

7月11日
(水曜日)

じゃがいも

長崎県

不検出

不検出

7月12日

南中学校

7月4日
(水曜日)

にら

長岡市

不検出

不検出

7月5日

真人小学校

6月27日
(水曜日)

人参

埼玉県

不検出

不検出

6月28日

西保育園、東保育園、北保育園、すみれ保育園、つくし幼稚園、ひばり認定こども園

6月20日
(水曜日)

レタス

長野県

不検出

不検出

6月21日

東山小学校

6月13日
(水曜日)

長ねぎ

埼玉県

不検出

不検出

6月14日

千田小学校

6月6日
(水曜日)

人参

千葉県

不検出

不検出

6月7日

和泉小学校

5月30日
(水曜日)

大根

千葉県

不検出

不検出

5月31日

すみれ保育園

5月23日
(水曜日)

もやし

栃木県

不検出

不検出

5月24日

片貝小学校

5月16日
(水曜日)

チンゲンサイ

新潟市

不検出

不検出

5月17日

吉谷小学校

5月9日
(水曜日)

ほうれん草

群馬県

不検出

不検出

5月10日

川井小学校

4月25日
(水曜日)

セロリー

静岡県

不検出

不検出

4月26日

北保育園

わかば保育園

4月18日
(水曜日)

長ねぎ

千葉県

不検出

不検出

4月19日

塩殿小学校

4月11日
(水曜日)

塩わかめ

岩手県

不検出

不検出

4月12日

東山小学校

  • 単位はベクレル/キログラムです。
  • この検査の検出限界値は、1キログラム当たり約20ベクレルです。検出限界値は、測定する条件や食材によって異なります。
  • 「不検出」とは、放射性物質が存在しない、または検出限界値未満であることを表します。
  • 「再検査」とは、検出限界値以上の数値が検出されたため、検査機関による再検査を実施していることを表します。検査結果が判明後、測定結果を公表します。

検出限界値とは

その分析法や計測機器で検出できる最小値(最小限度)のことをいい、この値は測定環境(自然界に存在する大気中の放射線量)、測定条件(時間、重量等)、検査対象品目によって異なります。

問い合わせ

小学校・中学校

学校教育課学事係

〒947-8510新潟県小千谷市城内2丁目7番5号
電話番号: 0258-83-3519(平日午前8時30分~午後5時15分)
ファックス番号:0258-83-5779
電子メール:school@city.ojiya.niigata.jp

保育園・幼稚園

社会福祉課子育て支援係

〒947-8510新潟県小千谷市城内2丁目7番5号
電話番号: 0258-83-3517(平日午前8時30分~午後5時15分)
ファックス番号:0258-83-4160
電子メール:fukushi@city.ojiya.niigata.jp

http://www.city.ojiya.niigata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=14100

 


「ちょっと聞いて!ママと市長の井戸端会議」が開催されました

8月10日(金曜日)、わんパーク開設10周年記念事業「ちょっと聞いて!ママと市長の井戸端会議」が開催されました。

当日は3つのグループに分かれ、ワーキング形式で行われました。
参加者は、自分が日ごろから感じていることやもっとこうして欲しいというような要望などを付箋に書き、発表しながら貼っていきました。

多くの意見が出されましたが、どのグループにも共通していたのが「交流が少ない」と「知らないことが多い」でした。
少子化が進んでいることもあり、まわりに同じくらいの年齢の子どもがいないという意見や地域の方と交流する機会がないことなどが挙げられました。また、市の支援制度で知らないものがあるなどの意見が出されました。
しかし参加者の中には、地域に集まる場所があり、世代間交流もあることを発表する方もいて、他の参加者からは感嘆の声が上がっていました。

各グループの発表が終わり、参加者の意見をまとめ「地域みんなで 育てる 話せる 小千谷」を目指すことで、今回の会議は終了しました。
今回の会議を通じ、すでにあるものを利用した活動や各地域にあるよい取り組みなどが、もっともっと市内全体に広がっていくよう、市民と行政が一体となって進めていかなければいけないと思います。

http://www.city.ojiya.niigata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=14329


子ども手当の申請手続きはお早めに

10月に子ども手当制度が改正されたことに伴い、10月からの子ども手当を受け取るためには、これまで子ども手当を受け取っていた方も含め、全ての方について申請手続きが必要になりました。10月3日から申請手続きを受け付けていますが、まだお済みでない方は、お早めに手続きください。なお、平成23年10月1日の時点で子ども手当の受給資格のある方については、平成24年3月末までに申請手続きを行えば、平成23年10月分から子ども手当を受け取ることができますが、次回の支払日(平成24年2月15日)に子ども手当を受け取りたい方は、12月16日(金曜日)までに申請手続きをお願いします。

【受付場所】
社会福祉課(市役所2階)
平日:午前8時30分から午後5時15分

【2月に子ども手当を受け取る場合の申請期限】
12月16日(金曜日)
支払日は平成24年2月15日(水曜日)です。

【必要書類など】
①印鑑
②申請者(保護者)の健康保険証のコピー、またはお勤めの事業所から証明をしてもらった年金加入証明書のどちらか一つ。
③申請者(保護者)名義の預金通帳のコピー(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人が確認できるページ)※現在子ども手当を受給している方で、振り込み口座の変更が無い場合は、預金通帳のコピーは不要です。
④9月末に郵送した申請案内文書

 


第30回市民音楽祭

アマチュア音楽バンド・グループが日ごろの練習の成果を発揮する音楽祭を開催します。

■日時/11月19日/2午後6時開演、20日02午後1時開演
■会場/市民会館大ホール
■入場無料
■出演団体
第1日:音楽交流もみじの会(オカリナ)、中山ちゃびー(ニ胡キ)、ベル・ネーゴ ベル・エンジェル(ハンドベル)、小千谷ロー タリ混声合唱倶楽部(コーラス)、コール・R(コーラス)、大吟醸(フォーク)、ふうりん(フォーク)、混声合唱団OSC(コーラス)、ソファーオン・ザココア(フォーク)、山本山☆ラテンファンクド☆オルケスタ(ラテンジャズ)、GIANT・STEPS(ジャズ)
第2日: 朱画(フォーク )、上杉基尋(フォーク )、越後平成フォーク 村(フォーク)、いろは(ロック)、R・S・T・B  、(ポップス)、芸達者(フュージョン)、Team猫だよ(ポップス)TOSHIMI’C BLUES BAND(ロック)、The Seeders(ロック)、20000VOLT(ロック)、NILE(ロック)、AB-FLY(ロック)、こばやしみつお(フォーク)
■問い合わせ/生涯学習スポーツ課公民館係(市民会館内)82-9111

 


小千谷市民文芸のつどい

小千谷市民文芸のつどいを開催します 。どなたも気軽にお越しください。

■開催日/ 11月19日/2
○短歌大会
■時間/午後0時30分~2時15分
■会場/市民会館2階中会議室
○俳句大会
■時間/午前10時~午後2時15分
■会場/市民会館2階和室
○記念講演会
■時間/午後2時30分~3時30分
■会場/市民会館4階大会議室
■講師/中山正則さん
■演題/鳥と万葉集
■その他/講演会終了後、交流懇親会を、開催します。参加を希望される方は11月15日までに申し込みください。
■申込・問い合わせ/生涯学習スポーツ-課生涯学習係(総合体育館内) 83-0077

 


小千谷市内空間放射線量測定の最新結果

10月28日~31日実施の空間放射線測定結果です。

3つの数値は、それぞれ「地表10cm」「地上50cm」「地上1m」の測定値です。

 

岩沢保育園真人分園 0.08 0.08 0.08
岩沢保育園 0.08 0.08 0.08
吉谷保育園 0.08 0.07 0.07
南保育園 0.08 0.08 0.08
西保育園 0.08 0.08 0.08
わかば保育園 0.08 0.08 0.08
北保育園 0.08 0.08 0.08
東保育園 0.08 0.08 0.08
高梨保育園 0.09 0.09 0.09
すみれ保育園 0.07 0.07 0.07
片貝保育園 0.09 0.09 0.09
つくし幼稚園 0.09 0.08 0.08
小千谷幼稚園 0.08 0.08 0.08
ひばり幼稚園 0.10 0.09 0.09
真人小学校 0.09 0.09 0.09
岩沢小学校 0.12 0.11 0.11
川井小学校 0.11 0.10 0.10
塩殿小学校 0.08 0.08 0.08
吉谷小学校 0.09 0.08 0.08
小千谷小学校 0.10 0.10 0.10
東小千谷小学校 0.09 0.08 0.08
東山小学校 0.08 0.08 0.08
片貝小学校 0.08 0.08 0.08
和泉小学校 0.08 0.08 0.08
千田小学校  0.10  0.10  0.10
片貝中学校  0.07  0.07  0.07
南中学校  0.10  0.10  0.10
東小千谷中学校  0.10  0.10  0.10
千田中学校  0.09  0.09  0.08
小千谷中学校  0.10  0.10  0.10

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp