管理栄養士のコメント β-カロテンやビタミンEがたっぷりのかぼちゃは細胞の老化を防止する効果が期待できます。また、免疫力をアップさせ細菌やウイルスから身体を守ってくれたり、血行不良による冷え性を改善する作用もあります。
材料 4人分
かぼちゃ
600g
えび
8尾
オクラ
2本
だし汁
2カップ
(A)
・砂糖
大さじ2
・みりん
大さじ1
・薄口しょうゆ
大さじ1
・塩
少々
水溶き片栗粉
適量
酒
少々
塩
少々
作り方
1
かぼちゃは皮と種を除いてひと口大に切り、面取りをします。
2
鍋に(1)とだし汁を入れて沸騰するまで煮て、(A)を加えて弱火でゆっくりと煮含めます。
3
えびは殻と背わたを取り、包丁で細かくたたきます。
4
オクラは塩もみし、熱湯でゆでた後、冷水に取り、小口切りにします。
5
鍋に(3)と酒を加え軽く炒り、(2)のかぼちゃのだし汁(1カップ)を加えて煮立て、(4)を加え塩で味を調えて水溶き片栗粉でとろみを付けます。