はじめに
ライスペーパーは、普段の料理では生春巻きに使用することが多いと思います。けれど、家庭で生春巻きを作って、ライスペーパーが余ってしまったことはありませんか?
ここでは、そんなときにおすすめのライスペーパーで作れる生春巻き以外のレシピを紹介したいと思います。
おかずのレシピ
ニラ饅頭
皮がもちもちとしておいしそうですね。
唐揚げ
ライスペーパーで包むことで肉汁が閉じ込められるみたいです。
ガレット
おしゃれなカフェ風のメニューも作れてしまうんですね。
ライスペーパーのお菓子
さくさく揚げ
揚げるだけでできてしまうお手軽おやつですね。
水菜と絹さやのサラダ
ちぎってサラダに入れるだけです。
簡単フォー
切ってスープに入れれば、同じ米粉仲間のフォーになります。
きんつば
ライスペーパーであんこを包んだ和菓子です。
生八ツ橋
柔らかめに戻すのがポイントみたいです。
アップルライスペーパーパイ
パイシートの代わりにライスペーパーを使います。ヘルシーなアップルパイになりますよ!
いちごクレープ
イチゴの代わりに他のフルーツで作ってもおいしそうです。
おわりに
ライスペーパーでこんなにたくさんのレシピがつくれてしまうんですね。余ったライスペーパーを活用して意外で美味しい料理をお試し下さい。
(image by PresenPic)