[ カテゴリー:生活, 食育 ]

基本的なBLTサンドの作り方

はじめに

BLTサンドのBLTとはベーコン、レタス、トマトの略で、基本のBLTサンドにこの3種類は欠かせません。あとはお好みでチーズやきゅうり等を追加します。

ここでは基本的なBLTサンドの作り方を紹介します。

材料(1人分)

  • サンドイッチ用のパン・・・2枚
  • ベーコン・・・2枚
  • レタス・・・数枚
  • トマトのスライス・・・1枚
  • きゅうりのスライス・・・数枚
  • マヨネーズ・・・適量
  • マスタード・・・適量
  • スライスチーズ・・・1枚

作り方(調理時間:15分)

STEP1:ベーコンを焼く

フライパンに薄くオイルをつけ、中火ででベーコンをカリカリに焼きます。余分なオイルはキッチン用のペーパータオルで拭き取ります。

STEP2:野菜を準備

レタスは適当な大きさにちぎって洗い、水気をキッチン用のペーパータオルで切ります。トマトときゅうりは洗ってから薄切りにします。

STEP3:トーストを作る

トースターでパンを好みの焼き具合にしてトーストを作ります。

STEP4:マヨネーズとマスタードを塗る

マヨネーズ大さじ1杯程度にマスタードを少し加えて混ぜた物をパンの内側に塗ります。

STEP5:具をはさむ

チーズ、レタス、きゅうりにトマトをのせます。

最後にベーコンをのせてパンをのせます。

STEP6:完成

ピックをさして、半分にカットすれば完成です。

作り方のコツ・注意点

レタスは水洗いしてそのままはさむとパンが湿っておいしくありません。水気をキッチン用のペーパータオルで水気を切ってから挟みましょう。

トマトは熟していると綺麗に切れないので、やや硬めをお勧めします。

(image by 著者)

http://nanapi.jp/111675/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp