[ カテゴリー:生活, 食育 ]

食パンで「パングラタン」風ボリューム満点朝食レシピ

朝からパパッとつくれるパングラタン風のクイックメニューの紹介。食パンの真ん中部分にいろんな具材を加えた卵液を流し込み、フライパンで焼くといったメニューだ。いつもの食パンがボリューム感満点のメニューに大変身。

今回はトマトやベーコンを使ったが、ほうれん草やツナ缶などにかえてもももちろんOK。塩は、チーズやベーコンの塩気が強いので使っていない。パンをひっくり返すときに崩れないよう、卵液を入れてパンを重ねたあとは、フライ返しで何度か押さえつけるのがコツだ。

○食パンでパングラタン風レシピ

材料(1人分)

食パン 1枚 / 卵 1個 / ベーコン 1/2枚 / トマト 小1/2個 / スライスチーズ 1/2枚 / バジル(乾燥バジルでも可) 2枚 / 胡椒 少々 / オリーブオイル 大さじ1

つくり方

1.食パンは耳の部分を残して、真ん中の白い生地の部分を包丁で四角く切り取る。

2.ボウルに卵、3mm幅に切ったベーコン、さいの目切り程度の大きさに切ったトマト、ちぎったスライスチーズとバジル、黒胡椒を入れて菜箸で混ぜる。

3.フライパンにオリーブオイルを入れて火に掛け、1の耳の部分を置く。穴の開いている部分に2を流し入れ、1の切り取ったパン生地を重ねてフライ返しで軽く押さえる。

4.焦げないように弱火で火を通して行き、卵液が固まってきたらひっくり返して軽く焼いたら完成。

http://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_887278.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp