[ カテゴリー:生活, 食育 ]

お手軽ドリンクでセレブボディに!朝ホットレモン水でやせる

ウエスト61㎝のカーヴィボディで知られる、ミランダ・カー。
「健康に関心があるわ。過激なダイエットはしないの」とたびたびインタビューで口にするミランダが提唱しているのが、朝のホットレモン水。

これにはどんな効果が?
「まずレモンにふくまれるクエン酸に注目。食べ物からとった糖分、脂肪をすみやかにエネルギーに変換するクエン酸サイクルにより、代謝を活発にし、疲労物質や脂肪をためこまない体をつくります。そしてレモンの香りのリラックス効果と、酸味が、ストレスによる食べ過ぎやダラダラ食べもストップ。またホットにして飲むことで、体を冷やしません。つまりホットレモンには、代謝アップ、食欲を調整する、体を温める効果があり、これらがやせ効果を引き出していると考えられます」(管理栄養士・金丸絵里加先生)

「濃い味の食べ物や、脂っこい食事のあとに飲めば、口の中がスッキリとリセット! ダラダラと食べも防げます。逆に食前に飲むと、胃腸が活性化。朝は食欲がない、という人は食事のリズムを整えるサポートにしても◎」

お手軽ドリンクでセレブボディに!朝ホットレモン水でやせる4つの理由

 

【理由1】クエン酸の力で脂肪をためこまない&代謝アップ

「クエン酸には血糖値の上昇を防ぐ効果が。さらに疲労物質である乳酸を分解し、食べたものの糖質や脂肪をエネルギーとして消費しやすくするクエン酸サイクルの働きでめぐり&代謝アップ!」

【理由2】レモンのさわやかな香りがストレスによるドカ食いをブロック!

「レモンの香りには気分をリフレッシュさせ、イライラや興奮した気持ちを抑え、心を安定させる効用が。香りを楽しみながら飲むことで、心が癒されます。そのためストレスからくるドカ食いを防ぐ効果も期待できます」

【理由3】食後に飲めば、口の中がサッパリ!ダラダラ食べ防止にも!

「濃い味の食べ物や、脂っこい食事のあとに飲めば、口の中がスッキリとリセット! ダラダラと食べも防げます。逆に食前に飲むと、胃腸が活性化。朝は食欲がない、という人は食事のリズムを整えるサポートにしても◎」

【理由4】あったか&すっぱい味で 血流UP!冷えも解消!

「熱いお湯に混ぜて温かくして飲むことに加え、レモンの酸味がエネルギー消費をスムーズに。体のめぐり&血流もスムーズになり、冷えも解消。体も温まり、代謝もアップしその結果、やせやすい体にシフトします」

http://medical.yahoo.co.jp/diet/column/1342/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp