[ カテゴリー:地域, 社会 ]

仮渡し金1800円減 25年産コシヒカリ 新潟

JA全農にいがたは、平成25年産コシヒカリを出荷した農家に支払う「仮渡し金」の設定額を決めた。コシヒカリ一般で1等米60キログラム当たり1万3700円と、前年産より1800円減となり、3年ぶりにマイナスに転じた。消費の落ち込みで、民間在庫量が増加したのが要因。高いブランド力を持つ魚沼産も2300円減の1万6700円だった。

JA全農にいがたによると、6月末の民間在庫量は前年同月比46万トン増の226万トンと22年産以来の高水準となっており、供給過多に陥る恐れがあるとみている。

産地間・業者間の販売競争が激化し、店頭販売も低価格化傾向にあることを踏まえ、「支出可能な最大水準で設定した」(JA全農にいがた)という。

仮渡し金は、農家がJAに出荷した際に支払われるもの。実際の販売価格を反映して後から支払いが追加されるケースが多いが、農家にとっては仮渡し金が基礎収入になる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000006-san-l15

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp