[ カテゴリー:地域, 子ども ]

平成24年度 子どもの心配ごと長岡市内の相談機関一覧

「平成24年度の子どもの心配ごと長岡市内の相談機関一覧です」


子どもの心配ごと総合相談窓口
子どもサポートコール(長岡市役所幸町分室・学校教育課内)【TEL:39-2216】
・いじめ、不登校、非行、児童虐待などの相談を受け付けます。
・どこに相談したらよいか迷ったときは、まずここに相談してください。
☆月~金 午前9:00~午後4:00

長岡市関係機関

教育センター教育相談室【TEL:32-3663】
・発達障害、不登校、学習や行動の悩み、就学などの相談、心理検査の実施
・面接相談は電話予約が必要
☆月~金
電話相談 午前9:00~午後5:00
面接相談 午前9:00~午後5:00
※必要に応じて面談時間は柔軟に対応します。
青少年育成センター相談室(互尊文庫2階)【TEL:32-3745】
・非行、学業と進路(中退等)、男女交際、不登校、いじめなどの相談
・対象は20歳未満の子どもとその保護者
☆月~金 午前9:00~午後5:00
※メールは随時受付 E-mail:shounen@city.nagaoka.lg.jp
適応指導教室
・不登校に悩んでいる小・中学生を対象に学校生活への復帰を支援
※入級には事前に学校との相談が必要です。
◇長岡フレンドリールーム(柳原分庁舎内)【TEL:39-1404】
☆月~金 午前9:00~午後4:00
◇栃尾やまびこルーム(栃尾文化センター内)【TEL:52-2176】
☆月・水・金 午前9:00~午後4:00
◇寺泊はまちゃん教室(寺泊文化センター内)【TEL:75-2024】
☆月・水・金 午前9:00~午後4:00
◇おぐに日だまりルーム(小国地域総合センター3階)【TEL:            090-1991-5739      】
☆月・水・金 午前9:00~午後4:00
※栃尾・寺泊・おぐには、通級者がいる場合は月~金 午前9:00~午後4:00となります。
訪問相談(柳原分庁舎内)【TEL:39-1404】
・不登校で家に閉じこもりがちな小・中学生の家庭を訪問しての相談、学校への復帰を支援
☆月・水・金 午前9:00~午後4:00
家庭児童相談室(健康センター隣り子ども家庭センター内)【TEL:39-7867】
・子どもや子育てに関するあらゆる相談(養護、保健、障害、非行、育成、児童虐待等)
・対象は、乳幼児から18歳未満の子どもとその保護者
☆月~金 午前9:00~午後4:00
こども発達相談室(健康センター隣り子ども家庭センター内)【TEL:36-3727】
・主に乳幼児の発育、発達に関する相談
☆月~金 午前8:30~午後5:15
要保護児童対策地域協議会(健康センター隣り子ども家庭センター内)【TEL:39-0889】
・児童虐待など要保護児童に関する相談
☆月~金 午前8:30~午後5:15
すこやか応援チーム(長岡市教育委員会保育課内)【TEL:39-2219】
・就学について気になること、心配なことについての相談
☆月~金 午前8:30~午後5:15

新潟県関係機関

長岡児童相談所(長岡地域振興局健康福祉環境部児童・障害者相談センター)
【TEL:35-8500】
・18歳未満の子どもの家庭や学校での問題,、不登校、非行、虐待、発達の遅れ、療育手帳の判定等についての相談
☆月~金 午前8:30~午後5:15
新潟県いじめ電話相談(長岡地域振興局中越教育事務所内)【TEL:35-3930】
・いじめや不登校等についての相談
☆毎日24時間
全国24時間いじめ相談ダイヤル【TEL:0570-078310】
・PHS、IP電話からはつながりません。
長岡少年サポートセンター[県警](JR長岡駅2階)【TEL:36-4970】
・非行などの問題行動に関することや犯罪被害についての相談(対象は20歳未満)
☆月~金 午前8:30~午後5:15
長岡警察署少年相談(長岡警察署内)【TEL:38-0110】
・少年の非行などに関する相談
☆月~金 午前9:00~午後5:45
法務局子ども相談(新潟地方法務局長岡支局内)【TEL:33-6901】
子どもの人権110番【TEL:0120-007-110】(全国共通・無料)
・いじめ、体罰、虐待、差別などの人権に関する問題全般の相談
☆月~金 午前8:30~午後5:15
・人権110番はIP電話からはつながりません。
学校教育課
TEL:            0258-39-2249        FAX:0258-39-4710
メール:gakkyo@kome100.ne.jp

http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kosodate/kodomo-shinpai.html

 

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp