[ カテゴリー:ネット問題 ]

自分の地域のYouTube動画表示が速いか遅いかを調べる方法

YouTube動画の読み込み速度がどれくらい出ているか気になることはありませんか。地域によっては早かったり遅かったりします。自分の地域はどれくらいの速度が出ているのか調べてみるとなかなか面白いですよ。

簡単に調べられますので、以下に紹介しますね。

まず、YouTubeの動画速度比較ページへアクセスしましょう。

 

このようにどれくらいの速度がでているのか把握できます。世界平均と日本平均、そして自分が住んでいる地域の平均も出ます。なんだか最近YouTube動画のダウンロード速度が遅いなぁと感じている方は、一度チェックしてみるとよいでしょう。

YouTubeの動画速度比較ページ

(カメきち)
Photo by Thinkstock/Getty Images.

http://news.goo.ne.jp/article/lifehacker/bizskills/healthcare/lifehacker_34517.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp