[ カテゴリー:生活 ]

口が臭い人必見!

彼の家でのお泊まりデートでいろいろ考えてしまう女子も多いはず。寝起きの顔、スッピン姿など、心配は絶えない中で、「朝の息」を心配する女子も多いそう。そんな問題も、ちょっとした努力で解決できるかも!?5つのポイントで朝の息もキレイに!

1.寝る前に「舌」を磨く
やはり外せないのが入念な歯磨き。そして、それ以上に大切なのが「舌」磨きなのをご存じでしたか?舌には、その日の食べ物や飲み物などが「汚れ」となって付着しており、ニオイの大きな原因に!舌を磨けば悪臭も大幅に軽減されるそう。ただし、舌の粘膜はデリケートなので、優しく磨いて下さい。

 

2. 歯磨き粉を「舌」に塗って90秒
歯と舌のブラッシングをした後、舌の真ん中に適量の歯磨き粉を伸ばして90秒間放置して。放置した後は、そのまま舌をブラッシング。こうすることで、あなたの舌はバクテリアフリーになり、翌朝もキレイな口臭が持続しやすいそうですよ!

 

3. 1日最低1回はフロスする。
歯の隙間に存在する 汚れや歯垢(しこう)はフロスを使わなければなかなか取れません。「多少の汚れが残っていたって…」と思っているアナタは要注意。この「ちょっとした汚れ」が、朝の息に大きな影響を与えているそうですよ。

 

4. マウスウォッシュ(洗口液)を使う。
やはり効果的なのがマウスワッシュ。口内のバクテリアをいかに撃退するかが、キレイな息の秘訣(ひけつ)なのです。しかし、マウスワッシュをすれば息がキレイになると思っていてはいけません。マウスワッシュはあくまで「仕上げ」のお手入れなのです。

 

5. 鼻をかむ
意外かもしれない効果的な方法が「鼻をかむ」こと。鼻腔(びこう)と口はつながっているため、寝ている間に鼻の中の汚れが口に入って来てしまうそう。しっかり鼻をかむ、或は鼻腔スプレーなど使うなどしてキレイな息を死守して。

 

この5つのポイントを意識的に行うだけで、アナタの息は驚くほどキレイに。毎日行って初めて効果が現れるそうなので、日々の努力が大切です。

http://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/life/medical/mynaviwomen-656261.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp