[ カテゴリー:地域 ]

佐渡で「さざえ祭り」

佐渡市で、さざえのつかみ取りを楽しむ「さざえ祭り」が開かれました。
この祭りは、佐渡市小木地区で、観光客などに地元でとれたさざえを味わってもらおうと佐渡観光協会が毎年開いています。
16日は、会場に、水が入ったたらい舟の中に、地元でとれたばかりのさざえを入れて、片手でつかみ取るコーナーが設けられました。用意されたのは、全部で、800キロあまりのさざえで、挑戦者の中には、8センチほどもあるさざえを1度にたくさんつかんで、まわりから歓声を受ける人もいました。サザエ取りに挑戦した地元の男性は、「7つも取れました。サザエ取りは、最高に楽しかったです」と話していました。このほか、会場では、サザエのつぼ焼きやイカ焼き、それに、地元でとれたマグロの切り身などが、格安の値段で販売され、観光客など訪れた人たちが列を作って買い求めていました。

http://www3.nhk.or.jp/niigata/lnews/1035264621.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp