[ カテゴリー:地域 ]

「世界エイズデー新潟2012」を開催します

「世界エイズデー新潟2012」を開催します

12月1日は、UNAIDS(国連合同エイズ計画)が提唱する「世界エイズデー」です。新潟県でもこの趣旨に賛同し、「“AIDS”GOES ON...~エイズは続いている~」をテーマに、エイズに関する正しい知識等についての啓発活動を推進し、エイズまん延防止及び患者・感染者に対する差別・偏見の解消等を訴えています。
世界エイズデーを中心に、新潟県と新潟市では11月23日(祝・金)及び12月1日(土)に下記のとおり「世界エイズデー新潟2012」イベントを開催します。

エイズデーイベントの日時

○世界エイズデー新潟2012 inにいがた  
日時:平成24年11月23日(祝・金)11:00~16:00
会場:イオンモール新潟南 (新潟市江南区下早通柳田1-1-1)
○世界エイズデー新潟2012 inさんじょう  
日時:平成24年12月1日(土) 11:00~16:00
会場:イオン三条店(三条市西裏館1-12-20)

主な内容

○ヤン&ハンナのトークショー&ライブショー(イオンモール新潟南のみ)
「エイズのこと知ってる?」をテーマに、エイズの正しい知識を楽しく勉強します。
○レッドリボンアート
○まちなか無料匿名 エイズ即日検査
検査受付時間11:00~15:30
先着100名
○レッドリボン・メッセージキルト展
※レッドリボン・メモリアルキルトは上記イベント終了後、12月6日(木)から13日(木)まで新潟市中央図書館(ほんぽーと)で展示します。
Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp