自覚症状がほとんど存在しないサイレントキラーの怖さとは?
このニュースのポイント
・身体に様々なトラブルを引き起こす「LDLコレステロール」の存在。
・自覚症状がほとんど存在しないサイレントキラーの怖さとは?
・「ブロッコリー」「キャベツ」といったアブラナ科野菜が対策に有効。
・コレステロールを下げる成分を含んだトクホ飲料が今話題。
様々なトラブルを引き起こす「コレステロール」。
様々な身体のトラブルを引き起こすリスクを高めるとして悪者扱いされてきたコレステロール。2015年には人間ドック受診者約316万人のうち、LDLコレステロールが140mg/dl以上で「高コレステロール」と診断された人は約106万人と、3割を超えた(※1)ことが、日本人間ドック学会の全国集計結果で明らかになりました。
同学会は人間ドック受診者の生活習慣に関する主要6項目の検査結果を分析。
1990年には8.9%しかなかった「高コレステロール」ですが、その後右肩上がりに増加し続け33.4%となっています。
増加傾向の要因として、食習慣の欧米化と身体活動量の低下が挙げられます。
LDLコレステロール値が高めの方は要注意!
コレステロールには「善玉コレステロール(HDLコレステロール)」と「悪玉コレステロール(LDL
コレステロール)」の2種類が存在しますが、コレステロール値が高くなってくると問題になってく
るのが「悪玉コレステロール」の存在です。
もともとコレステロールは細胞膜の維持やホルモンなどの材料となり身体に不可欠な存在ですが、悪玉コレステロールが増えすぎてしまうと健康に影響を及ぼしてしまいます。
また、悪玉コレステロールの厄介なところは自覚症状がほとんどないという点。気がつかない間に不調を招くことから“サイレントキラー”との呼び名もついているのです。
このため、人間ドックや健康診断でコレステロールが高めとの結果が出てしまった方は、毎日のコレステロールケアが必要。食事を含め、運動など生活習慣全般の改善を行っていく必要があると言えます。
コレステロール対策に欠かせない「野菜」の存在。
コレステロール対策に優れた食材と言うと挙げられることが多いのが「野菜」ですね。野菜には身体に必要なビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれているため、毎日バランス良く摂取していくことが健康への第一歩です。
では、その野菜の中でもコレステロールに悩む方におすすめしたいのはどのような野菜なのでしょうか。
それは、「ブロッコリー」や「キャベツ」などといったアブラナ科野菜です。研究では、このアブラナ科野菜に多く含まれるアミノ酸の一種「SMCS(S-メチルシステインスルホキシド)」がコレステロール値の改善に効果があるという結果が出ており、これは臨床試験でも効果が確認(※2)されています。
https://www.sunstar-shop.jp/s/pages/mds001a2.aspx?mm=me1706&trflg=1