これから就職活動を始める学生などの保護者の方々へ!「保護者のための就活応援講座」を開催します。
就活サポートのプロである「にいがた就職応援団」の講師が、保護者としての就職サポート術や注意点など役立つ情報をお教えしたり、企業の人事担当者による採用話など貴重なお話しを聞くことが出来ます。
就活サポートのプロである「にいがた就職応援団」の講師が、保護者としての就職サポート術や注意点など役立つ情報をお教えしたり、企業の人事担当者による採用話など貴重なお話しを聞くことが出来ます。
テレビなどの情報ではわからない就職活動の知識や保護者としてのサポート方法を知る絶好のチャンスです!この機会をぜひご活用ください。
対象者
これから就職活動を始める大学生や短大生などの保護者
※まだ先だけど興味のあるという保護者も大歓迎です。
日時
11月28日(水曜日)午後7時~8時45分
(受付:午後6時30分~)
(受付:午後6時30分~)
会場
小千谷市総合産業会館サンプラザ3階多目的ホール
(小千谷市城内1丁目8番25号)
(小千谷市城内1丁目8番25号)
内容
講演「新潟県内の就職採用状況の報告」~保護者ができるサポートとは~
- これから始まる就職活動のスケジュール、状況
- 地元就職にあたっての注意点・アドバイス
- 保護者のサポートの方法、姿勢等
企業の人事担当者による就活アドバイス~企業が求める「人財」とは~
市内の企業2社から現在の採用状況、学生の傾向、就職活動に臨むにあたって注意してほしいこと等をパネルディスカッション方式で説明していただきます。
保護者が抱く様々な不安に、採用する側の視点からお応えします。
保護者が抱く様々な不安に、採用する側の視点からお応えします。
個別相談(希望者のみ)
にいがた就職応援団のスタッフが個別の相談に対応します。
個別相談をご希望の方は、当日申し込みを受け付けます。(1人10分程度)
個別相談をご希望の方は、当日申し込みを受け付けます。(1人10分程度)
申込など
参加を希望される方は、事前に申し込みが必要です。
- 定員/40人(先着順)
- 参加無料
申込・問い合わせ
株式会社 広報しえん
電話:025-242-3555
E-mail:ojiya@niigata-job.ne.jp
E-mail:ojiya@niigata-job.ne.jp
または商工振興課地域産業係へ