[ カテゴリー:子育て, 生活, 福祉 ]

アスペルガー症候群など「発達障害」を親子で理解

自閉症や学習障害など発達障害を持つ小中学生は1学級に2~3人、全国で約60万人いるともいわれている。こうした発達障害について、子供と大人が一緒に読みながら理解を深めるシリーズ『新しい発達と障害を考える本』をミネルヴァ書房(京都市山科区)が刊行した。

第1弾は、自閉症▽アスペルガー症候群▽LD(学習障害)▽ADHD(注意欠陥多動性障害)-の4冊。絵本のような構成で、漢字にはルビがふってある。

障害がある友達のことを理解するため、第1章では、(1)クラスで起こったこと(2)どうして、そうなったのか(3)解決と理解のための工夫-と読み進めることができる。第2章は、その障害がどのようにして起こるのか、コミュニケーションの方法などを説明している。

監修は、精神科医の内山登紀夫さん(よこはま発達クリニック院長)。AB判、56ページ、1890円。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/education/snk20130220512.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp