« 脳にいい食育その10 | メイン | ラストスパート »

朝ごはんと食育1

「食育」をテーマに活動している虹の輪交流会の木内です。
朝ごはんちゃんと食べていますか?
 今、朝食を抜く人が増えています。アンケートによる朝食を食べない理由の一位は「食欲がない」で、続いて「食べる時間がない」、「調理時間がない」と続きます。つまり、生活リズムの乱れと作る人の都合が理由なのです。朝食はなぜ大切なのでしょう。「朝食を食べるとどんないいことがあるのか」「いつ、だれと、何を食べるか」をもう一度見直してみましょう。

トラックバック

災害時要援護者支援システムのご案内 学校ホームページの運営・支援のご案内

上記リンクをクリックした先で買い物をしていただくと当NPOに数%の手数料が入り、団体の活動費として活用されます。是非ともご協力ください。

About

2010年01月23日 22:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「脳にいい食育その10」です。

次の投稿は「ラストスパート」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35