2007年10月29日

サーバ移転にともなうブログ移転のお知らせ

サーバの移転・増強にともないブログのアドレスが変更になりました。

新しいアドレスは

http://jmjp.jp/blog/

となります。
ブックマークやお気に入りの変更をお願いします。

 

 

 

2007年10月17日

ささえあう心「すこやか・ともしびまつり2007」

うっかり掲載が遅くなってしまい、失敗しました。

10月6(土)7(日)の二日間、ハイブ長岡において、長岡市における福祉・健康団体が一同に会する表題のイベントが行われました。


続きを読む "ささえあう心「すこやか・ともしびまつり2007」"

投稿者 kasai : 06:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月16日

青色灯 犯罪防止に期待

電灯の色を白色から青色にしただけで犯罪が減る?!

興味深い記事を桑原議員のブログで見つけました。
http://blog.livedoor.jp/nozomu2061/archives/50378726.html

投稿者 kasai : 18:34 | コメント (0) | トラックバック (1)

障がい者作業工賃倍増計画

新潟市で開催された表題の講演を聴きに行ってきました。
講師は、㈱福祉ベンチャーパートナーズの大塚由紀子さん。
福祉業界のコンサルタント。非常に珍しい存在です。

続きを読む "障がい者作業工賃倍増計画"

投稿者 kasai : 08:44 | コメント (0)

2007年10月15日

「子ども110番の家」プロジェクト②

以前に、このブログでご案内させていただきました表題の件に関する第2報です。

第1報では、ごく大雑把にしかお知らせしていなかったので、協力をお申し出いただいた方も、
いったい何をどのように協力すれば良いのか分からずに困っておられたのではないかと思います。
今回の第2報では、少し詳細に説明しますので、
第1報の段階で協力を申し出ていただいた方についても、今回の内容を参考にしてください。

多数の方のご協力をお願いします。
どうかよろしくお願いします。

続きを読む "「子ども110番の家」プロジェクト②"

投稿者 kasai : 17:34 | コメント (0)

新潟県犯罪のない安全で安心なまちづくり推進協議会総会

10月9日、新潟市において表題の総会が開かれました。
普段は県庁内で行われるのですが、この日は、午後から県民大会を催す関係で、新潟テルサで行われました。

当団体は、県より声を掛けられ、発足当初より、NPOとしてただ一団体だけ参加しています。

続きを読む "新潟県犯罪のない安全で安心なまちづくり推進協議会総会"

投稿者 kasai : 06:04 | コメント (0)

2007年10月14日

新聞記者の訪問

A新聞の記者より取材目的で訪問を受けました。
聞けば、東京本社ご勤務の方で、
私の取材をするためにわざわざ東京から新幹線でお出でになって、またすぐに東京へトンボ返りするとのこと。私ごときのために、誠に恐縮なことです。

記者曰く、「住民安全ネットワークのようなユニークな活動を行っている団体は、全国を探しても他にない。」とのこと。
全国版の生活面に掲載する予定とのことでした。

続きを読む "新聞記者の訪問"

投稿者 kasai : 11:44 | コメント (0)

2007年10月13日

池田小・児童殺傷事件 被害者遺族の講演

池田小・児童殺傷事件で、長女を失った本郷紀宏さんの講演を聞いた。

その日の朝、
毎朝楽しみにしているテレビ番組の血液型占いで、自分の血液型が一等だったと喜んで学校に向かった小2の本郷優希ちゃんは、わずかその数時間後に、安全であるはずの学校内において、児童を無差別に殺す目的で侵入した男・宅間 守(翌年に死刑執行)による凶行の犠牲者となった。

今、本郷さんは、悲惨な事件の教訓を踏まえ、全国各地において「子ども安全」に関する講演活動を行っている。

続きを読む "池田小・児童殺傷事件 被害者遺族の講演"

投稿者 kasai : 01:14 | コメント (0)

2007年10月12日

県民大会 in 新潟テルサ

■10月9日(火)
新潟県犯罪のない安全で安心なまちづくり・県民大会 in 新潟テルサ

当団体は、特別功労団体として表彰されました。

表彰風景
賞状を渡してくれたのは新潟県警本部長。

投稿者 kasai : 10:05 | コメント (0)

2007年10月11日

現場検証07.10.10 不審者事案

■日時:平成19年10月10日(水)午後5時頃
■場所:長岡市東新町2丁目の神明神社境内
■内容:小学5年男子児童が友人と野球をしていたところ、男が近づき、逃げようとした児童を怒鳴りながら捕まえた。

続きを読む "現場検証07.10.10 不審者事案"

投稿者 kasai : 08:48 | コメント (0)

現場検証07.10.01 声掛け事案

■平成19年9月29日(土)午後5時30分頃、長岡市水道町5丁目、市立東中学校前付近路上で、女子(13歳)4名が帰宅途中信号待ちしていたところ、止まった白色自動車の運転席にいた男から、「乗せてあげようか。」などと声をかけられ、断ったところ車は長岡大橋方面に去った。

続きを読む "現場検証07.10.01 声掛け事案"

投稿者 kasai : 06:20 | コメント (0)

2007年10月10日

多世代交流館 になニ~ナでイベント

千歳の仮設住宅跡地にある多世代交流館「になニ~ナ」で、三尺玉ネットさんと打ち合せ。
帰りに、イベントのチラシをもらってきましたので、ご案内します。

■地球交響曲ガイアシンフォニー 第六番
10月26日(金)10:30~  13:30~  18:30~
10月27日(土)10:30~  13:30~
(両日 10:30~のみ乳幼児同伴入場可)
会場/になニ~ナ 0258(32)0889
定員/50名
入場料/前売り 小学生500円 当日800円(小学生未満無料)
チケット/になニ~ナ ら・なぷう とうふや・わむ 味噌星六 キャラメルママ
後援/長岡市、長岡市教育委員会

投稿者 kasai : 00:58 | コメント (0)

2007年10月09日

ひかるくん・ひかりちゃん安心メール

新潟県警が子ども対象の事件、不審者情報等を配信する「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」の運用を開始しました。
とても良いことだと思います。むしろ、もっと早くに行うべきだったと思います。

続きを読む "ひかるくん・ひかりちゃん安心メール"

投稿者 kasai : 06:18 | コメント (2)

2007年10月08日

ドコモ公式サイト申請中

[住民あんぜん長岡]をドコモiモードメニュー(いわゆる公式サイト)に掲載してもらおうと現在申請を進めています。

ドコモ公式サイトとして、iモードメニューの「防災・防犯・医療/地域の防災・防犯/関東甲信越」カテゴリーに掲載させて、初めての人でも誰でも簡単に[住民あんぜん長岡]を見てもらえるようにしようという計画です。

とは言っても、そうすんなりとはいきません。

続きを読む "ドコモ公式サイト申請中"

投稿者 tanaka : 19:26 | コメント (0)

2007年10月07日

情報共有活動日記②

10月2日・3日
小学校にケータイ連絡網を導入したら、どうなるのか?
それを研究する長岡市の事業の対象校となっているある小学校の教務室で、
私たちは保護者が訪ねてくるのを待っていた。

続きを読む "情報共有活動日記②"

投稿者 kasai : 06:04 | コメント (0)

2007年10月06日

チェーンメールについて感想

10月4日(木)当情報共有網の登録者数名の方から、メールや掲示板に「この情報は本当か?」と、チェーンメールの件で問い合わせがありました。

続きを読む "チェーンメールについて感想"

投稿者 kasai : 07:45 | コメント (0)

2007年10月04日

市P連だより…初めて知った!

ウチの女房から「こんなの配られたけど見てみる?」と手渡されたのは、「ながおか市P連だより」という印刷物。
誠に恥ずかしながら、こういうものがあるのを初めて知りました。

続きを読む "市P連だより…初めて知った!"

投稿者 kasai : 05:44 | コメント (0)

2007年10月03日

サイトランキングの感想

サイトランキングを見直すため、全小学校のホームページを閲覧させていただきました。
その感想を一言。

続きを読む "サイトランキングの感想"

投稿者 kasai : 06:20 | コメント (0)

2007年10月02日

9月末:小学校サイト

 サイトランキングを公表した責任上、毎月末に全小学校のホームページを閲覧して、変化を見て行かねばならないと考えています。3~4日掛かるので結構手間なのですが、何とか頑張って行きます。
 見直しの感想を述べさせていただくとして、取り急ぎお知らせまで。

続きを読む "9月末:小学校サイト"

投稿者 kasai : 12:20 | コメント (0)

2007年10月01日

動き出した福祉事業

福祉事業がいよいよ動き出しました。
倉庫に沢山の荷物が搬入されました。
View image
View image
View image
View image
手作りの作業テーブル。
ここで、障がいを持つ皆が封入の作業をしていきます。

投稿者 kasai : 06:31 | コメント (0)

2007年09月29日

小学校における情報共有

 「小学校にはケータイを活用した情報共有網が必要だ」と、私たちが叫び始めてから、ここに来てようやく議論が高まりだした気がします。
教育委員会も、それを研究事業として位置付けていますし、研究事業の一環で情報共有網を試験的に導入している小学校に、教育委員会からの依頼で私たちは今週も数回伺って教職員の皆さんと意見交換をしております。
 また、昨日は、ある小学校の校長先生からお電話をいただき、小学校における情報共有の在り方、情報共有網の使い方について意見を求められました。
 
 そこで、この機会に一度、私どもの考え方を発表しておきたいと思います。

続きを読む "小学校における情報共有"

投稿者 kasai : 09:08 | コメント (2)

2007年09月28日

「子ども110番の家」プロジェクト

子ども110番の家をネット上で紹介するプロジェクトを展開していきたいと思っています。

子ども110番の家に、子ども達が親近感を持つことができれば、110番の家に入るのに抵抗を感じなくなるでしょう。何かあった時にだけ利用するということでなく、普段からコミュニケーションが取れていれば、登下校中の子ども達をもっと気にかけてくれるようになるかもしれません。

子ども110番の家ってどこにあるの?どんな人なの?
それらを子どもたちと一緒に確認しようというプロジェクト。

もちろん、警察等の関係行政機関からは了解をもらっています。

このプロジェクトに協力してくれる方を募集します。
こちらまで連絡をお願いします。
住民安全ネットワークジャパン 事務局info@jmjp.jp

投稿者 kasai : 08:39 | コメント (0)

2007年09月27日

「子育て支援」情報~図書館にチラシ配布

三尺玉ネットさんと当NPOのコラボ企画「子育て支援情報配信事業」。

「行政のサービスって、何をしてくれるの?」
「同じくらいの赤ちゃんのママとお知り合いになりたいな~」
「子連れで気軽に遊びに行ける場所ってないのかな」
「子どもの発育が不安…。でも、どこに相談したら良いの」
こんな悩みや不安を全部解決。
子育て情報メール配信サービス。

長岡市内の図書館を回り、チラシを置かせてもらってきました。
中央図書館、南図書館、北図書館。
入口のチラシがズラーっと並んでいる中に置いてあります。
(ただ、西図書館にはチラシの展示スペースがありませんでした。)

投稿者 kasai : 08:53 | コメント (0)

2007年09月26日

障がい者就労支援ネットワークのブログ

[障がい者就労支援ネットワーク C-netsにいがた]は、新潟市にある9ヶ所の福祉施設のネットワークですが、住民安全ネットワークジャパンもその一員に加わって活動しています。
もともと、当NPOから福祉作業所あおぞらさんに声を掛けたことから、昨冬から動き始めたこのプロジェクトですが、最近ようやく少しずつ仕事が回りだしました。

続きを読む "障がい者就労支援ネットワークのブログ"

投稿者 kasai : 13:04 | コメント (0)

2007年09月24日

福祉医療機構に中間報告

[9.21] 
福祉医療機構に、子育て支援情報事業に関する中間報告をおこなった。

中越沖地震など予期せぬトラブル発生によってスケジュールが遅れ気味となり、苦しい展開だが、
何とか後半の巻き返しを図りたい。

投稿者 kasai : 10:44 | コメント (0)

2007年09月23日

掲示板のご質問に対応して…

携帯サイトの掲示板に、
「1万人問題と有料化と今後の運営費問題についてもう一度説明を」というご意見が投稿されましたので、改めてご説明させていただきます。

続きを読む "掲示板のご質問に対応して…"

投稿者 kasai : 11:28 | コメント (0)

2007年09月22日

市政勉強会~男女共同参画について~

市議会議員の開催する市政勉強会に参加してまいりました。

お題は「男女共同参画」。
講師は、F&Mながおか市民会議の大橋さん。

View image

最近では、女性がどんどん強くなっていく一方。っていうより、男性が弱くなっていく一方か?
いずれにしても、放っておいても、男女共同参画ってのは達成できるのではないかと思っていた、というのが正直なところでしたが、お話を聞いてみれば、そんなに簡単なものではないということがよく分かりました。

投稿者 kasai : 18:54 | コメント (0)

2007年09月21日

あー、腹が苦しい。

事務局長の笠井です。
久しぶりに日記を書きます。

続きを読む "あー、腹が苦しい。"

投稿者 kasai : 08:39 | コメント (0)

2007年09月20日

子ども110番の家について

皆さんは「子ども110番の家」ってご存知ですか?
「ああ、もちろん知ってるとも」…きっと、そうお答えなるでしょう。
ですが、あなたの近所の「子ども110番の家」ってどこ?って聞かれた時はいかがですか?

続きを読む "子ども110番の家について"

投稿者 kasai : 02:16 | コメント (0)

2007年09月19日

現場検証07.09.12

日時:2007年09月13日 11時43分
■平成19年9月12日午後4時30分頃、長岡市関原町2丁目、関原小学校付近路上で、男児(8歳)が帰宅途中、黒色軽自動車の運転席にいた男に「おもちゃ買いに行こう。」と声をかけられたが、誘いに乗らず、すぐに関原小学校に戻り、先生に届け出た。

現場は、まさに小学校のすぐ前。正門を出たところ。
多くの子ども達の目が存在する場所。
悪だくみが成功する確率は、誰が考えても低いと分かる場所での、強引とも思える声掛け。
もはや、子どもにとって安心できる場所はないのか?!
早急な対策が必要性を感じる。
View image
View image
View image

投稿者 kasai : 09:44 | コメント (2)

2007年09月15日

与板小、新組小訪問

今週、与板小学校と新組小学校を訪問し、携帯メールを活用した情報発信について、いろいろとお話を伺ってきました。

どちらの小学校も、当NPOの携帯情報共有システムを使っています。
学校行事等の案内や、悪天候時の下校時間変更お知らせ、学区内で起きた不審者情報などを、保護者に向け配信されていて、保護者からも好評だというお話でした。

ただ、保護者全員が登録されているわけではなく、この点で情報共有ネットワークとしてはまだ100%ではありません。
どのようにして保護者に関心を持ってもらい、全員に登録してもらうかを考えていかなければなりません。

また、今後はPCサイトや携帯サイトの情報発信とも絡めて、私たちに出来ることを出来る限りお手伝いさせてもらうつもりでいます。

投稿者 kasai : 16:29 | コメント (0)

10月9日 新潟テルサ

10月9日(火) 新潟テルサ 13:30~ 新潟県 犯罪のない安全で安心なまちづくり推進協議会の総会が開かれます。
当日の内容は、
・功労団体の表彰
・大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件遺族・精神対話士 本郷紀宏氏の講演
・県警察音楽隊による演奏会

「功労団体の表彰」では、県内より10団体が選ばれ、泉田新潟県知事より表彰状を受け取ります。
当団体もその内の一つです。

投稿者 kasai : 16:17 | コメント (0)

2007年09月14日

現場検証07.09.07不審者事案

■平成19年9月7日午後7時頃、長岡市与板町の通称仲町バス停付近で、女子高校生がバスから降りて歩いていたところ、対向車の男が「役場まだあるの。道に迷いそうだから車に乗って案内して」とか、断ると「それじゃ歩いてでもいいから案内して」などと声をかけたもの。
女子生徒は急いでその場を立ち去り無事でした。

現場は与板のメインストリート上にあるバス停
View image
View image

近くにはまちの駅の幟があった。
View image
まちの駅には、「子ども110番の家」的な役割も担ってほしい。

メインストリートとは言え、最近では、あまり交通量は多くない。
ほぼ平行して走るバイパス的な道路に車が流れているためだ。
View image

ここが、そのバイパス。
View image

投稿者 kasai : 15:49 | コメント (0)

2007年09月13日

日本災害情報学会

 昨日、日本災害情報学会から大妻女子大学の藤吉教授ほかお二方が取材目的で訪ねて来られました。
 中越沖地震時に、情報をどのように発信したかということを調査するために、被災地の行政や報道機関などを取材して回っているらしく、当方においでになる直前には新潟市のNHKを訪ねてきたとおっしゃっておられました。

投稿者 kasai : 14:37 | コメント (0)

2007年09月12日

小学校サイトランキングについて

私どもが小学校のホームページをランク付けしたことについて、
いろいろとご意見をいただきありがとうございます。

今回、私たちの取った手法に対して、様々なご意見があるのは承知しておりました。
中にはお叱りの言葉もあるだろうことも予想できました。
もしも、小学校の教職員の皆さんに、これが原因で何らかのご負担をお掛けしていたとしたら、それは大変に申し訳ないことをしたと思っています。
この場を借りて、お詫び申し上げます。

続きを読む "小学校サイトランキングについて"

投稿者 kasai : 14:27 | コメント (0)

2007年09月11日

功労団体

新潟県 安全安心まちづくり推進協議会より功労団体として、10月9日(火)に表彰されることが内定したと、長岡警察署より連絡がありました。
長岡市では他に四郎丸の団体が表彰されるようです。

投稿者 kasai : 14:23 | コメント (0)

2007年09月10日

現場検証07.09.06不審者事案

【不審者事案の内容】
平成19年9月5日午後9時頃、長岡市中沢1丁目、白ゆり幼稚園付近路上で、女子(14歳)が帰宅途中、路端に止っていた黒色自動車の運転席にいた男から悠久山公園の道を聞かれ答えると、車は公園方面に走り去ったがすぐに戻ってきて「どこかに行かないか。メールアドレス教えてくれ。」などと言われ怖くなり逃げたら、しばらく車で後を付きまとわれた。

現場は、中沢三叉路を右、悠久山方面に向かってすぐのところ。
View image

御覧のとおり、交通量も決して少なくない。
木曜日の11時45分という時間帯に行われた声掛け事案だが、
目撃者はいるんだろうな~。
View image

しらゆり幼稚園が目の前に。
View image

こういった事案に際して、いつも思うことは、
「子ども110番の家」が機能しているのかどうか?ってことです。

おそらくは、どこが子ども110番の家か分からないのではないか?
また、分かっていても入りづらいと思っているのではないか?

子ども110番の家について、少し調べてみたいと思います。

投稿者 kasai : 14:17 | コメント (0)

2007年09月09日

ブログのコメントについて

本ブログには、毎日たくさんのコメントやトラックバックが寄せられていますが、そのほとんどが不適切サイトに誘導しようとするいわゆる迷惑コメント・トラックバックです。
そのため、当ブログに寄せられたコメントやトラックバックは、管理者から承認されて初めてブログ上に反映される仕組みとなっています。
この時、本来であれば、
コメントの下部に、posted by □□□□ といった具合に、□□□□の部分に投稿者の名前が表示される仕組みになっているのですが、どうやらシステムにバグが存在するらしく、この部分が正しく表示されない状態となっています。
すべて posted by admin と、あたかも管理者が投稿したかのごとくに表示されてしまっています。
せっかくコメントを投稿いただいている方には大変失礼な状況となっていますが、どうぞご勘弁ください。
画面左側の「最新のコメント」のところには、投稿者のお名前がきちんと表示されていますので、バグを修正する間、それでご了承いただきたいと思います。

また、合わせてコメント投稿者にお願いです。
当団体に対するコメントは、たとえどんなに否定的なものであろうとも、すべてを承認し掲載するつもりでおりますが、できれば、せめてハンドルネームで結構ですから、お名前を記入していただければ有難いです。
何通も続けてコメントをいただいた際に、それが全部「名前なし」ですと、複数の人物からのものなのか?あるいは同一人物からのものなのか?ブログの閲覧者が判断できないからです。
「コメントにハンドルネーム」程度は、最低限のネチケットだと思いますので、よろしくお願いします。

投稿者 kasai : 14:17 | コメント (0)

現場検証07.09.05不審者事案

【不審者事案内容】
日時:2007年09月05日 19時19分
■平成19年9月5日午後4時15分頃、長岡市干場1丁目の川崎小学校裏手の土手で、女子(13歳)が2人で下校途中、男が近づいてきて「高校生じゃないの。先生に言ってあるから写真撮らせて。」などと言われ、後ろから勝手に写真を撮られ、男はそのまま逃げて行った。

川崎小学校裏手の土手への入口
View image

この道は、本年6月2日・高校生が3人組の男に殴打され財布を奪われた事件が起こった道に続いている。その現場は、ほんの目と鼻の先だ。

細くて街灯のない土手
View image

夏とは言え、19時過ぎのこの道は、もう暗いはず。
人通りも極端に減るはずだ。

土手に沿って並ぶ大きな樹木が、不審者にとっておあつらえ向きに死角を作っている。
View image

左手には川崎小学校の体育館。中にはママさんバレーらしき姿が見える。
外から彼女たちを見ることはできても、彼女たちからは外の様子は確認できないだろう。

それにしても、小学校のすぐ脇で…。
View image

この写真は5時半頃撮影したものだが、グランドには子どもたちの姿は見えなかった。
人気のない小学校周辺は、不審者にとっては狙い目の場所なのかもしれない。

投稿者 kasai : 14:00 | コメント (0)

2007年09月08日

福祉事業ネットワークの「名称決定」

新潟市の9つの福祉作業所さんと一緒に作ることになった福祉事業ネットワークの名称は、障がい者就労支援ネットワーク「C-netsにいがた」と決定いたしました。

近日中にブログ~ホームページの立ち上げを行う予定です。

投稿者 kasai : 13:55 | コメント (0)

2007年09月07日

聴覚障がい者ヒアリング

今週月曜日、市役所二階の福祉相談課で、新潟県ろうあ者協会の代表の方々に対して、災害時要援護者情報支援システムについての説明会を行って参りました。

聴覚障害者の方たちは、私たちが思っている以上にメールを使いこなしているようですが、一方でメール以外のインターネット機能、たとえば携帯からホームページにアクセスしたりというのは、さほどでもないようです。

次回は、ろうあ者協会さんの集会に参加して、皆さんに説明をしてくる予定になっています。

投稿者 kasai : 13:53 | コメント (0)

2007年09月06日

ASPとは…。

 「○○にいがた」という雑誌社があります。
ホームページのキャッチフレーズ通り、まさに「新潟の政財界を大胆に斬る」記事を、私はいつも興味深く拝見しておりました。

 先日のことです。
その雑誌社の記者の方から、「長岡市がNPO法人住民安全ネットワークジャパンに補助金を出すことについて取材をさせてもらいたい」と、長岡市に申し入れがあったそうです。

 彼等は、どうやら私たちに対してある疑念を抱いたようです。
「住民安全ネットワークジャパンが行っているケータイへの情報発信と同じようなことができるASPがあって、それは月々わずか2~5万円で使用することができる。それなのに、何故?住民安全ネットワークは数百万円も費用がかかると言っているのか?故意に高いお金を請求して、差額を儲けるつもりなのではないか?」と。

続きを読む "ASPとは…。"

投稿者 kasai : 13:50 | コメント (0)

2007年09月05日

小学校サイトランキングについて

先般、私どものサイト上で発表いたしました「小学校サイト格付けランキング」が新潟日報に掲載されました。
紙面の端っこのほうに小さな記事でちょろっと掲載されるのかと思いきや、長岡面のTOP記事として取り扱われていました。

さて、実は少し反省を致しております。

続きを読む "小学校サイトランキングについて"

投稿者 kasai : 13:40 | コメント (0)

2007年09月03日

警察署から褒められた。

これはある小学校の教頭先生から聞いた話です。
各学校の代表者が集まって、防犯パトロールに関する会議があったそうなのですが、そこに長岡警察署の生活安全課の課長さんが出席されていて、発言の中に私たち住民安全ネットワークの活動を取り上げてくれていたそうです。
「非常に良い活動で、スタッフも一生懸命やっている」ととても褒めてくれていたとのことです。

続きを読む "警察署から褒められた。"

投稿者 kasai : 13:21 | コメント (0)

2007年09月02日

9月2日以前の記事について

9月2日以前の記事については、
旧ブログ(⇒ http://soiga.com/jmjp/? )に掲載してあります。
アクセスに時間が掛かり過ぎて不便だったために、こちらのブログに移転いたしました。

投稿者 kasai : 16:36 | コメント (7)