[ カテゴリー:地域, 子ども, 子育て ]

いじめ・体罰悩み相談会

いじめや体罰をめぐる子どもたちの悩みに弁護士が応じる相談会が新潟市で開かれています。
「いじめ・体罰・子どもなんでも相談」は新潟県弁護士会が開いたものです。新潟市中央区の新潟県弁護士会館では弁護士7人がいじめや体罰のほか、離婚に伴う子どもの悩みなどに面談や電話で応じています。新潟県弁護士会によりますと午前中は「親から虐待されている」といった相談が寄せられたということです。相談に応じている近藤明彦弁護士は「いじめや体罰などの問題が全国的に問題になっている。悩みごとがあったら気軽に相談してほしい」と話していました。この相談会は1日午後3時まで行われていて、電話番号は0570-045-533、面談は新潟市中央区の新潟県弁護士会館で受付けていて、予約は必要ないということです。

http://www3.nhk.or.jp/niigata/lnews/1034663661.html?t=1370120560743

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp