みなさんは地震対策をどのくらいおこなっていますか?すでにできるだけのことをされた方は多いでしょうが、実はまだあまりしていないという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。このご時世、何も対策をしないのは得策とはいえません。この記事では、100均で買える地震対策グッズをシチュエーション別にご紹介します。100均でも充分に役立つものが手に入りますよ。万一の時に備えてしっかりと対策しましょう。
■ まずは普段の生活から!建物の中での対策グッズ
自宅やオフィスなど建物の中での対策グッズです。地震が起きる前に、普段から打てるだけの手を打っておきましょう。
◎ 蓄光テープ
日中に光を蓄えて暗いときに光るテープです。壁や階段、ドアの取手などに貼ることで、災害時に停電が起きても目印になってくれます。形状も様々なものがあるようですよ。100均の製品ではない、より高性能な物ですともっと目立ちます。面積が大きく長さがあるものの方がより活躍してくれそうですね。
◎ ガラス飛散防止シート
窓ガラスなどが割れて飛び散ると大変危険なだけでなく、避難経路が通れなくなってしまう可能性があります。あらかじめシートを貼っておけばガラスが割れても飛び散らずにすみます。
◎ 耐震粘着マット
家具や家電の底に貼ることで固定が出来るマットです。重さのある物が倒れてくれば当然危険ですし、逃げ道を塞いでしまう可能性も大いにあります。特に倒れやすそうなもの、例えばテレビなどには大変有効かと思います。
◎ L字型金具
こちらも家具や家電を固定するための物です。小さな手間が大きな効果を生みます。ぜひ活用しましょう。他にも、引き出しを押さえるためのタイプもあります。L字金具で家具全体を固定できても、揺れで引き出しが出てきて落下してしまうこともあり得ます。
■ 身動きがとれない!閉じ込められたときの対策グッズ
地震が起きて建物や車内に閉じ込められ、身動きがとれないときのためのグッズです。
◎ LEDライト
乾電池を別途で購入しなければなりませんが、LEDのため大変長持ちするかと思います。地震が起きて建物が倒壊し、下敷きになってしまった際、LEDの光が外部に届けば気付いてもらえるかもしれません。
◎ エマージェンシーホイッスル
緊急時に使用する笛です。閉じ込められて身動きがとれないとき、音を出せば外部に気付いてもらえる可能性があります。大きな声をずっと出していると体力を大きく消耗してしまいます。そうならないためには、このような笛が大変有効です。
◎ 自動車用緊急脱出ハンマー
地震や、大雨による洪水などで自動車から出られなくなってしまった際に使用する、小さな力でガラスを割ることの出来るハンマーです。100均でも売っているとは驚きですね。中には不良品もあるようです。実際に使うときになってから、不良品であることが発覚したらパニックになってしまうかもしれません。よく調べてから購入することをおすすめします。
■ 油断大敵!火災も起きているときの対策グッズ
二次災害として火災が考えられます。地震の対策だけで安心せず、火災にもしっかりと備えましょう。
◎ ウェットティッシュ
地震により火災が発生したときのために、ウェットティッシュを用意しておきましょう。これで口を押さえることで煙を吸いにくくなるそうです。
◎ ビニール袋(スモークシャットアウト)
顔をすっぽりと覆って煙から守ってくれるビニール袋です。火災時は炎よりも煙がこわいとよくいいますよね。いざというときに役立ちそうです。
■ 少しでも快適に!避難所対策グッズ
避難所での生活は身体的にも精神的にも辛いものがあると聞きます。少しでも快適に過ごせるに越したことはありません。
◎ ウエストバッグ
貴重品や常備品などはウエストバッグに入れて常に持ち歩くようにしましょう。リュックですとかさばりますが、ウエストポーチなら邪魔になりません。
◎ 耳栓
避難所では他人の会話や雑音が気になってなかなか眠れないことがあるそうです。そんなときには耳栓が活躍します。
◎ 給水タンク
ウォーターバッグともいいます。避難所では水道や給水所まで離れていることがあり、何度も行き来するのは大変です。給水タンクを持っていればそのような手間が省けます。
■ さいごに一言
緊急時に役立つ様々な物が100均には他にもたくさんあります。ご自分でも色々探してみてください。備えあれば憂いなし。事が起きてからでは遅いですから、地震が起きる前に、できる限りの対策をしておきましょう。また、それを周りの人にぜひ教えてあげてください。
(著&編集:nanapi編集部)
http://news.goo.ne.jp/article/nanapi/life/nanapi-00007203.html