NPO法人住民安全ネットワークジャパンは60歳以上の方々を対象にパソコン教室を開いていますが、他とは一味も二味も違う風変わりな形態の教室であることから、300名ほどの受講生を集めることができるようになっています。
どんなところが一味も二味も違うというのか!?どんな点が風変わりなのか!?少しご説明させていただきますね。
●受講生同士おしゃべりもOK!!
「日曜日に世界遺産の富岡製糸場まで行ってきたのよー、物凄い人混みだったわよー」…授業中もあちこちからおしゃべりの声、受講生ばかりでなく、講師のほうまで一緒になって雑談を始める始末。
3時間の中で20分程度の長めの休憩が二回もあり、お茶飲んで、お菓子食べてながらのおしゃべりの中に「あっはっは」「おっほっほ」と楽しい笑い声があちこちから聞こえてくる。
●飲み会・懇親会がいっぱい!!
山菜採り名人の受講生数名が採ってきてくれた様々な山の幸を、料理上手な女性受講生たちがアレンジ調理して、それを皆で食べた「山菜パーティー」。ホントに美味しかったです。
お酒大好き男性受講生たちは、新年になったら新年会、暑くなったら納涼会、何かに託けて飲み会だらけ。
●日帰りツアーも…
「埼玉県の長瀞まで花見ツアー」「SL乗って美味いもの巡り」などなど、仲良しグループで日帰りツアーしているなんて話も聞こえてきています。
皆さんが「楽しい」と喜んで来てくれて、仲良くなってくれれば、それでいいんです。
パソコンなんて二の次。
分からない時は、聞きに来てくれれば、何回でも説明してますし、マンツーマンで何時間も教えることもしょっちゅうです。
パソコン教室を運営するスタッフに目的を訊ねれば、
「災害時に助け合える関係作りを促進したいから」とか、
「シニアの知恵や力で障害者たちを少しだけ助けてあげてほしいから」とか、
パソコンとは関係ないことを口にする風変わりな連中ばかり。風変わりな連中が運営する教室だから、風変わりな内容になるのは当たり前ですよね。
受講料は1時間667円で他にはテキスト代も何も要らない。
教室使用料やら、テキストの紙やインクやら…支払うもの支払うと、ほぼ何も残らない状態の中でやっていますが、
だってNPOですもの。
【お申込み・お問合せは】
NPO法人住民安全ネットワークジャパン
tel:0258-89-8085