[ カテゴリー:生活, 食育 ]

真っ赤な甘酸っぱいジャムのつくりかた

ルバーブはビタミンC、カルシウム、食物繊維、アントシアニンが多く含まれていて、美肌効果が高いお野菜です。

春と秋に旬があり、春のルバーブは酸味が強くみずみずしさに優れ、秋のルバーブは赤い色が際立ち、酸味もやわらかくなります。

“ジャム”は赤いルバーブの方が適しているそうですよ。

「ルバーブジャム」

【材料】
・ルバーブ(300g)
・キビ砂糖(90g)
・赤ワイン(50cc)

【作り方】

1. ルバーブをよく洗い、皮のまま1.5センチくらいに切り、砂糖、赤ワインをまぶして30分程置く

2. お鍋に移し、弱火でアクを取りながら15分程煮る

3. ルバーブが煮崩れてきたら

ルバーブだけをすくい取り、

残りの汁を煮詰める(5分くらい)

ジャムを作る時はステンレスかホーローのお鍋で作るようにしましょう!

旬の食材百科
Oraho! Fujimi
(kana)

http://www.roomie.jp/2014/06/176218/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp