[ カテゴリー:生活, 食育 ]

ストレスで気が狂いそうなときに!イライラ解消に良い食べ物

「あの仕事もまだやり終えていない!」「あれも年内にやらなきゃ!」と忙しい時、さらに上司から仕事を言い渡され残業! イライラが溜まってしょうがない! そんなこと、ありますよね。

イライラのサインが出ている時、私たちの体はストレスを感じ、脳から出る神経伝達物質のバランスが崩れ、普段ならうまく行くこともうまく行かなかったり、集中力がなくなってしまいます。そればかりか、イライラが慢性化してしまうと、精神的にも、肉体的にも体に悪影響を及ぼしてしまうので、このイライラは一刻 も早く解消したいものです。「ストレス解消のつもりが逆効果!イライラを招く危険な食べ物3つ」で紹介した3つの食品はできるだけ避けるようにしましょう。

引き続き、『Living Green Magazine』の「Eat to Relax: Foods that Lower Stress Levels」の記事を参考に、ぜひ覚えておきたいイライラ解消に良い食べ物8つをご紹介します。

 

■1:ブルーベリー

抗酸化力の高いブルーベリーは、過度なストレスを感じると分泌されるコルチゾールの生産を抑えると言われています。イライラを感じたら、そのままつまんで食べたいですね。

■2:桃

素晴らしい栄養価を持つスーパーフードの桃は、健康的な肌作りや、抗がん作用などが期待できます。ストレス緩和に繫がる自然な鎮静剤のようなものです。

■3:アカシアベリー

忘れてはいけないスーパーフードのアカシアベリーは、気分を高めてくれます。血糖値を標準に保てるため、甘いものが欲しいときにおすすめです。

■4:カカオ

カカオに含まれるフラボノイドはリラックス気分をもたらし、フェネチルアミンは気分を高める効果が期待できるため、イライラ解消におすすめです。スムージーに生カカオを加えたりしてみましょう。マカロンやダークチョコレートバーなどもおすすめ。できれば、カカオ70%以上のものを選ぶようにしてください。

■5:マカルート

マカルートはペルーに生息する植物の根を粉末にしたもので、サプリメントやドリンクとして売られています。いつくかの研究データによると、気分を高める栄養素を含むため、抗うつ薬として使われることもあります。マカルートは自然のものなので、副作用の心配が少ないのもポイント。マカルートの粉末は、スムージーに小さじ1/2を加えたり、お茶に入れたりして取り入れます。

■6:ほうれん草

緑黄色野菜のほうれん草は、マグネシウムが豊富に含まれるため、ストレス緩和、血圧上昇にも良いと言われていますから、おすすめです。

■7:ひまわりの種

脳内の神経伝達物質のひとつドーパミンの生成を助け、感情的な気持ちを抑え、正常なレベルに落ち着かせてくれるひまわりの種は、お腹がすいた時のおつまみにおすすめです。

■8:クルミ

リノール酸やビタミンEが多く含まれるクルミを、一日に少なくとも1オンス(約28g)食べると、高血圧予防や精神不安に効果的です。サラダの上にかけたりサラダドレッシングに加えてどうぞ。

以上、イライラ解消に良い食べ物8つをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。ナッツ類は、デスクでイライラを感じた時に手元においておくと良さそうですね! 慌ただしい年末の時期だからこそ、無駄なエネルギーはなるべく抑えて、自分らしく充実した年末を過ごしたいものですね。

http://medical.yahoo.co.jp/diet/column/2875/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp