はじめに
キャベツと相性抜群のベーコン、ニンニクを使って、美味しい春色パスタを作ってみませんか。キャベツとベーコンのパスタの作り方をご紹介します。
材料(2人分)
- キャベツの葉・・・2枚
- ブロックベーコン・・・5cm分
- ニンニク・・・1かけ
- 唐辛子・・・1本
- アンチョビフィレ・・・2切れ
- ブラックオリーブ・・・4個
- オリーブオイル・白ワイン・・・各大さじ2
- パスタ・・・200g
- 塩こしょう・粉チーズ・・・各適量
作り方(調理時間:30分)
STEP1:キャベツをゆでる
パスタをゆでる大きめの鍋にお湯を沸かして塩を入れます。
2〜3cm幅のざく切りにしたキャベツをザルに入れたまま鍋に入れ、2〜3分ゆでて取り出します。
STEP2:その他の材料を切る
ベーコンは5mm角の棒状に切り、ブラックオリーブは4等分の輪切りにし、ニンニクはみじん切りにし、唐辛子は種を取って2つ割にしておきます。
STEP3:パスタをゆでる
パスタをゆで始めます。ゆで時間は袋の表示より1分短めにしてください。
STEP4:ソースを作る
フライパンに、オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、ベーコン、アンチョビフィレ、ブラックオリーブを入れて中火にかけます。
ニンニクが茶色くなるまで5分ほど炒めたら、白ワインを加えて全体をよく混ぜ、火を止めておきます。
STEP5:キャベツを入れる
キャベツを入れて、軽く混ぜ合わせておきます。火は消したままです。
STEP6:パスタとソースを和える
パスタがゆで上がったらフライパンに移し、塩こしょう、オリーブオイル少々を加えて強火にかけ、全体をよく混ぜて和えます。
STEP7:盛りつけてトッピングをすれば完成!
真ん中が高くなるように盛りつけ、周りに粉チーズをふれば完成です。
上手に作るためのポイント
STEP4で、炒めている時にアンチョビやベーコンがぱちぱちはねることがあります。すぐに白ワインを入れたくなりますが、ニンニクがしっかり茶色くならないと香りが出ないので、5分ほどは炒めます。
はね始めたら写真のようにふたをして、時々かき混ぜながら炒めるようにすれば安全です。
さいごに
柔らかい春キャベツで作れば格別の美味しさですが、1年中いつでもキャベツの甘さを楽しめるレシピです。ぜひ作ってみてくださいね!
(Photo by 著者)