スタミナ食材で疲労回復を手伝う
美顔レシピ研究家の五十嵐ゆかりです。今月はニラをメーンに使用した料理をご紹介しています!
今日ご紹介するのは、「疲労回復に期待 ニラしょうゆ麹だれで食べる豚肉のソテー」です。発酵食品はしょうゆ麹を使用しますよ。しょうゆ麹が豚肉のおいしさをUPさせてくれる上、香ばしい香りが食欲をそそります。ニラの香りも食欲をそそりますよ♪
豚肉に含まれるビタミンB1や、ニラに含まれる硫化アリルは疲労回復を手伝う働きが期待できるといわれていますよ。最近お疲れ気味だな~と感じたら、ぜひ作ってみて下さい!
※ しょうゆ麹の作り方
ボウルに乾燥麹(200g)を入れてぽろぽろになるまで手でほぐしたらしょうゆ(300cc)を加えて混ぜます。密封容器に入れて常温で一週間おいたら完成(※常温で置く1週間の間は1日1回、清潔なスプーンなどでかき混ぜます。1週間経ったら冷蔵庫で保存します) |
[ 作り方 ]
(1) 豚ロース厚切り肉にしょうゆ麹をもみ込む。ニラは2mm幅に切る。
(2) ニラ、かつお節、水、しょうゆ麹、豆板醤、こしょうを混ぜる。
(3) フライパンにごま油を引いて弱火にかけ、豚ロース厚切り肉を焼いたら取り出し、食べやすい大きさに切る。
(4) (3)のフライパンに(2)を加えてひと煮立ちさせたら火を止める。
(5) 器に豚肉を盛り、(4)をかけたら完成。
ニラだれに少量のかつお節を入れるとうま味が加わり、味わい深いたれになりますよ。