[ カテゴリー:生活, 食育 ]

祝ソチ五輪!今こそ食べたいロシアンレシピ

ピロシキやボルシチだけじゃない!おうちで作れるロシア料理レシピ

ソチ五輪をテレビで観戦するため、寝不足気味の日々が続いている方も多いのでは?

せっかくなら、この機会に、スポーツを楽しむだけでなく、

普段あまり食べ慣れないロシア料理も堪能してはいかがだろう!

ロシア料理といえば、ピロシキやボルシチぐらいは知っているかもしれないが、

ほかにもブリニ(パンケーキ)、ヨージキ(ミートボール)など、

魅力的な料理がいろいろ!まずはこの記事でご確認あれ!

煮込むだけのお料理上手♪ロシアのボルシチ

材料(約2人分)

牛薄切肉…200g
ベーコン(固)…50g
玉ねぎ…1/2個
キャベツ…2枚
にんじん…1/2本
ビーツの缶詰…2/3缶(約280g(固形量約150g)
蕪…1個
じゃがいも…1個
ブーケガルニ…1個
(ローリエ・タイム・パセリの茎・セロリの葉をタコ糸で結んだもの)
ブイヨンスープ…3カップ
トマト水煮缶…2/3缶
サワークリーム…大3
パセリのみじん切り…適量
塩・胡椒…各少々

作り方

1.牛薄切り肉は4~5mm幅に切って塩・胡椒し、ベーコンは拍子木切りする。

2.玉ねぎは薄切り、キャベツは短冊切り、にんじん、ビーツ、蕪、じゃがいもは拍子木切りにする。

3.鍋に1、玉ねぎ、にんじん、ビーツ(缶汁ごと)、ブーケガルニ、ブイヨンスープを入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取り、弱火で約10~15分煮る。

4.3にキャベツ、蕪、じゃがいも、トマト水煮缶を加えてさらに約10~15分煮て、塩・胡椒で味をととのえたら、器に盛り付ける。

5.サワークリームにパセリのみじん切りを混ぜたものを乗せる。

ワンポイントアドバイス

●ブーケガルニが用意できなければ、乾燥したローリエやタイムの粉末などを振り入れてもよいでしょう。
●ビーツはフレッシュが手に入ったらフレッシュを使用するとよいでしょう。
その場合、皮を剥く前によく洗い、皮をむいたら洗わないよう気をつけましょう。
ビーツの赤い色は水溶性で、色が水に流れてしまうためです。

ロシアのミートボール ヨージキ

材料(2~3人分)

牛肉…250g
豚肉…150g
玉ねぎ(小)…1個
ニンニク…1片
米…70g
卵…個
生クリーム…100ml
ヨーグルト…100ml
マヨネーズ…50g
トマトペースト…大さじ2
塩…小さじ1
胡椒…少々

作り方

1.2カップほどの水にコメを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして12分煮たらザルにあけて水で洗っておく。

2.牛肉と豚肉を合わせて挽き、みじん切りにした玉ねぎ、すりおろしたニンニク、卵、1の米、塩、胡椒を加えてよく混ぜる。

3.丸めて耐熱皿に並べる。

4.生クリーム、ヨーグルト、マヨネーズ、トマトペストを混ぜ合わせて、全体にいきわたるようにかける。

5.180度に熱したオーブンで1時間焼いてできあがり。

6.お皿に取り分けパセリをのせて召し上がれ♪

ワンポイントアドバイス

合挽き肉を使ってもOKですが、脂身があまり多くないものを。
熱々のうちにいただくのがおすすめです。

キャビアとアボカドの一口ブリニ

材料(2~4人分)

●生地用
薄力粉…80g
ソバ粉…80g
ベーキングパウダー…小さじ1杯
卵…1個
豆乳…160cc
塩…少々

アボカド…1個
キャビア…小さじ6杯

●ソース用
ヨーグルト…大さじ1杯
マヨネーズ…小さじ1杯
塩、黒胡椒…少々

作り方

1.薄力粉、蕎麦粉、ベーキングパウダーをボウルに震い入れます。別のボウルに卵を割入れ、溶きほぐします。粉類に少しずつ豆乳を加え混ぜ合わせたら卵、塩を加えさっくり混ぜ合わせます。

2.1時間ほど置き、生地を休ませます。フライパンを火にかけ、分量外の油をごく薄く引いたら。小分けにし生地をお玉又はスプーンですくって流し入れます。

3.10枚焼き、お皿に置いて冷やしておきます。アボカドを種、皮から外し、賽の目切りにします。ボウルにアボカドを入れたらヨーグルト、マヨネーズを加え、軽く塩、黒胡椒をして味を整えたら良く混ぜます。

4.皿にブリニを盛りつけ、その上に混ぜ合わせたアボカドを置き、さらにキャビアを乗せたら完成。

ワンポイントアドバイス

生地はできれば1時間以上寝かせてください。

ロシア料理 ヨージキ

材料(2人分)

合い挽き肉…300g
玉ねぎ…1/4個分
お米…1/4カップ
塩…小さじ1/2
ナツメグ…少々
玉ねぎ…1/2個
バター…大さじ1
塩…小さじ1
サワークリーム…適量
パセリ…適量

●A
トマトダイス缶…1缶
水…1カップ
ローリエ…1枚

作り方

1.お米は洗って水けをきっておく。合い挽き肉、みじん切りにした玉ねぎ、米、塩を入れて混ぜ合わせ、食べやすい大きさにする。

2.フライパンに薄切りにした玉ねぎをバターで炒め、しんなりしたらAを入れ、煮立ったら1と塩を入れる。

3.20~30分程したら出来上がり。パセリを散らしサワークリームを添える。

ワンポイントアドバイス

洗ったお米をそのままお肉に入れて煮れば、ちょうどよい食感になりますが、煮過ぎには注意です。また、煮る時のローリエは割って使います。パセリは生パセリを散らすと風味が良くなり、サワークリームも入れた方がロシア料理っぽくいただけます。

ピロシキ

材料(20個分)

生地(ピロシキ約20個分)
強力粉…300g
ドライイースト…小さじ1
砂糖…大さじ1
塩…ひとつまみ
溶かしバター…100g
お湯…250cc

●具
ひき肉…200g
たまねぎ…半分
キャベツ…100g
バター…小さじ1
塩・こしょう…適量
溶き卵…少々(照り用なので、省略も可)

作り方

1.ボールに、40度のお湯、砂糖、ドライイーストを入れてよく混ぜた後、全体がふっくらするまで5分ほど置きます。

2.1のボールに、溶かしバターと強力粉(1/3)を加えて、ハンドミキサーで混ぜます。

3.更に強力粉(1/3)を加え、手でこねます。生地をボールから出し、台の上で、残りの強力粉を少しずつ足しながら、全体が滑らかになるまでこねます。

4.ボールにサラダ油(分量外)を塗ってから、生地をボールに戻します。布巾をかけて、暖かいところで発酵させます。2倍ぐらいの大きさになったら、発酵は完了です(約1時間かかります。)

5.生地を発酵させている間に、具を作ります。玉ねぎはみじん切り、キャベツは大きめのみじん切りにします。

6.玉ねぎを炒めます。玉ねぎに火が通ったら、ひき肉とキャベツを加え、ひき肉の色が変わるまで炒めます。最後に、塩とこしょうで味を調えます。

7.発酵した生地を握りこぶしでつぶしてから、約4分の1を取り、麺棒でう5mmぐらいの厚さに伸ばします。お茶碗等を使って、型をとります。

8.型をとった生地を手に乗せ、上に具を乗せてから、半分に折ります。合わせ目を指でつまんで着けます。つきにくい場合は、少量の水を接着面につけてからつまみます。写真は、ピロシキ型を使って、合わせ目に模様を付けました。

9.サラダ油(分量外)を塗った天板にピロシキを並べ、溶き卵をハケで塗ります。

10.オーブンを180度にセットし、約30分焼いたら出来上がり。

ワンポイントアドバイス

合わせ目に模様を付けられる、ピロシキ型を使うと簡単にできますよ。

ロシアのロールキャベツ

材料(4人分)

キャベツの葉…8枚

●具
合挽きミンチ…300g
米…1/4カップ
玉ねぎ…1/2個
パセリ…大さじ2
塩小匙…1と1/2
コショウ…適量

●煮汁
トマト水煮缶…1缶
キャベツの茹で汁…1カップ
サワークリーム…1カップ
ローリエ…1枚
塩…小さじ1と1/2
コショウ…少々

サラダ油…大さじ1
サワークリーム…適量
パセリ…適量

作り方

1.キャベツはサッと茹で水気をきる。(茹で汁はとっておく)芯の部分はたたいてつぶし、包みやすくする。

2.具を作る。米は湯で洗い、水気をきる。玉ねぎはみじん切りにする。具の材料を全部ボウルに入れ、よく練る。

3.1のキャベツを広げ、8等分した2をのせ、きっちりと包む。

4.深めのフライパンにサラダ油を熱し、3を並べて時々返して、きつね色に焼く。※フライパンの大きさはキャベツが煮崩れないように、隙間無くならべられる大きさにしてください。

5.煮汁の材料を全て加えて、煮汁が半量になるまで弱火で20分ほど煮る。器に盛り、サワークリームとパセリを飾る。

ワンポイントアドバイス

お皿に盛るときに、つまようじは外してください。

ロシアのお菓子・ココナッツクッキー

材料(天板一枚分)

●土台のバタークッキー
薄力粉…185g
きび砂糖(またはグラニュー糖)…55g
無塩発酵バター(普通のバターでも)…90g
塩(有塩の場合はなし)…2つまみ
バニラパウダー(またはオイル)…少々
卵黄…1個

●メレンゲ生地
卵白…1個
グラニュー糖(またはきび砂糖)…110g
塩…1つまみ
バニラパウダー(またはオイル)…適量(しっかり目に)
くるみ(またはアーモンド、ピスタチオなどお好きなナッツ)…1カップ
ココナッツロング(またはココナッツファイン)…1/2カップ

作り方

1.バターを室温に戻しておく。オーブンを180℃に余熱をいれておく。ナッツをローストして刻んでおく。

2.バターに砂糖をいれてよく練り、さらに塩とバニラパウダーをいれてよく練る。そこに卵黄を加えてよく混ぜ、さらに薄力粉を入れて切るようにへらで混ぜ、生地を一つにまとめる。

3.シートの上に生地を置いて、手で平らに伸ばしていく。または麺棒を使って平らに伸ばす。3~5mm程の好みの厚さに。ピケをして(フォークなどで何か所か穴をあけ)、180℃で15分から20分焼く。しっかりと全体がきつね色になるまで。

4.焼いている間に、卵白に砂糖、塩、バニラパウダーを入れよく混ぜる。(泡立てる必要はありません)そこにローストして刻んだナッツ類、ココナッツをいれて混ぜ合わせる。

5.クッキー生地が焼けたら、その上にこのメレンゲナッツをまんべんなく広げて、さらに15分~20分焼く。

6.メレンゲがしっかりと焼けたらオーブンから出し、熱いうちに切り分け、網の上で冷まして出来上がり。

ワンポイントアドバイス

卵白は泡立てずただ混ぜるだけでOKです。
当初のレシピはクルミだけ。でもどのナッツをいれても美味しくできますので、お好きなナッツでどうぞ。
ピスタチオやかぼちゃの種は、色合いがきれいになります。

 

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140214/173581/?ref=top-shin

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140214/173581/?P=2&ST=life

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140214/173581/?P=3&ST=life

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140214/173581/?P=4&ST=life

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140214/173581/?P=5&ST=life

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140214/173581/?P=6&ST=life

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140214/173581/?P=7&ST=life

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp