昔からキッシュが大好きでレシピを研究してきたという渡辺さんに失敗しないキッシュを教えていただきます。ポイントは卵と生クリームの割合。長年の研究でたどりついたレシピで絶品のキッシュをつくります。
■えびとかぼちゃとしめじのキッシュ
材料・4~5人分
・えび(無頭)・・・6匹(90グラム)
・しめじ・・・100グラム
・オリーブ油・・・小さじ1
・塩、こしょう・・・各少々
・かぼちゃ・・・100グラム
・水・・・大さじ1
<生地>
—————
・卵・・・(大)2コ
・生クリーム・・・カップ1
・塩・・・少々(小さじ6分の1)
・こしょう・・・少々
—————
・ピザ用チーズ・・・40グラム
・冷凍パイシート・・・1枚
・打ち粉(小麦粉)
☆作り方
1.冷凍のパイシートは室温に10分間ほどおいて解凍し、打ち粉を振った台の上において、麺棒で薄く2ミリ厚さになるまでのばす。
2.えびは背ワタを取って2センチ幅に切る。
しめじは石づきを取り1本ずつにほぐす。
かぼちゃは種とワタを取り、5ミリ厚さのいちょう形に切る。
3.フライパンにオリーブ油を熱し、しめじがしんなりするまで炒める。
えびを加えサッと炒めたら塩・こしょう少々をふって取り出す。
かぼちゃは耐熱皿に入れ、水をふり電子レンジ(600ワット)に3分間かけて水けを取っておく。
4.卵をボウルに溶き、生クリーム・塩・こしょうを加えて混ぜる。
5.タルトの型(21センチ)に(1)をのせ、型によくなじませて余分な生地を切り取って、底にフォークで数か所穴をあける。
6.(5)に具とチーズを入れて(4)を注ぐ。
7.180から200度に温めたオーブン(できれば下段)に入れ、30分間焼く。
出演者:渡辺あきこさん(料理研究家)
【渡辺あきこさんの著書】
・『うまい鍋best100ー決定保存晩!』(別冊すてきな奥さん)
・『10分で!「お総菜リメイク」ネタ帳103 -買ってきたお総菜+ほんのひと手間で、見た目豪華に&賢く節約!』(主婦の友社)
・『お料理らくらく基本レッスン -はじめてさんでも大丈夫』(文化出版)
番組およびこのページは特定の製品・店舗を推奨するものではありません。
製品・サービスの特性や使用上の制限、契約内容・条件などについては、各自におかれまして、メーカーや販売会社に十分ご確認ください。
NHK「あさイチ」2014年1月22日放送分
http://news.goo.ne.jp/article/asaichi/life/asaichi-20140122-a-005.html