[ カテゴリー:生活, 社会 ]

一年の目標にしたい四字熟語まとめ

■ はじめに

年が明け初めて出社した際、必ずといっていいほど聞かれる「新年の抱負」。こんなときにサラッと四字熟語で抱負を表すことができたら、ちょっとカッコイイと思いませんか?本記事では、新年の挨拶で使えば一目置かれる事間違いなしの、抱負に使える四字熟語をご紹介します。

■ 信念系

一年間の信条を表したいときに使える四字熟語です。

◎ 意志堅固(いしけんご)…物事をなすに当たってのこころざしが、しっかりとしていること。

◎ 外柔内剛(がいじゅうないごう)…表面は柔和で穏やかそうに見えるが、実は、意志が強くてしっかりしていること。

◎ 質実剛健(しつじつごうけん)…飾り気がなく真面目であり、かつ心身ともに健康で強くたくましい様子。

◎ 聡明剛毅(そうめいごうき)…道理に通じ、心が強く屈しないこと。

◎ 不昧不落(ふまいふらく)…意志が強く、物欲に惑わされたり、堕落したりしないこと。

■ 行動系

行動力をもって仕事に励みたい方に。

◎ 勇猛果敢(ゆうもうかかん)…勇ましく強くて、決断力に富むこと。多少の抵抗にも負けず、思い切って物事を行うこと。

◎ 剛毅果断(ごうきかだん)…意志がしっかりしていて気力に富み、物事に屈しないこと。思い切って事を行う。

◎ 豪快奔放(ごうかいほんぽう)…ささいなことにこだわらず、堂々と思うままに振る舞うようす。

◎ 老当益壮(ろうとうえきそう)…老年になっても、ますます盛んな意気を持って困難にも立ち向かうべきであるということ。

◎ 不言実行(ふげんじっこう)…あれこれ言わずに、黙って実際に行動すること。

■ 情熱系

仕事に対する情熱をアピールしたい方に。

◎ 勇猛無比(ゆうもうむひ)…他に匹敵するものがいないほど、勇ましくて強いこと。たぐいまれな強さ。

◎ 一心不乱(いっしんふらん)…心をひとつに集中し、他の事のために心を乱されない。わき目もふらない。

■ 知識系

インテリ系を目指したい方に。

◎ 温故知新(おんこちしん)…古きを温め、新しきを知る。経験のない新しいことを進めるにも、過去を充分学ぶことから知恵を得ようということ。

◎ 教学相長(きょうがくあいちょうず)…教えたり学んだりして知徳を助長発展させる。人を教えることは自分の修行にもなる。

◎ 博聞強記(はくぶんきょうき)…広く聞き知って、よく覚えていること。

■ 協力系

協調性を大切にしたい方に。

◎ 和衷共済(わちゅうきょうさい)…心を合わせ助け合う。一致協力して仕事をすること。

◎ 一蓮托生(いちれんたくしょう)…仲間の者たちが、その行動や運命を共にすること。

◎ 協心戮力(きょうしんりくりょく)…心も力も一つに合わせるということ。

■ 慎重系

丁寧に仕事に取り組みたい方に。

◎ 冷眼傍観(れいがんぼうかん)…冷静な態度で推移を見守ること。

◎ 居安思危(こあんしき)…平安無事のときにも、危難に備え、用心を怠らないこと。

◎ 戒驕戒躁(かいきょうかいそう)…驕らず焦らず騒がず、慎んで静かに堅実にやりなさいということ。

■ 心情系

人に優しくしていきたい方に。

◎ 報恩謝徳(ほうおんしゃとく)…受けためぐみや恩に対してむくいようと、感謝の気持を持つこと。

◎ 落月屋梁(らくげつおくりょう)…沈みかけた月が、家屋の梁を照らすこと。友人のことを思う情が切実であることのたとえ。

◎ 温和篤厚(おんわとっこう)…穏やかで人と争わず、人情の厚いこと。

■ おわりに

一年の目標にしたい四字熟語が決まったら、書き初めをしてみてもいいかもしれません。サラッと四字熟語を使いこなしてデキる男の雰囲気を醸し出してくださいね。

(著:nanapiユーザー・こんどう せな 編集:nanapi編集部 写真:PresenPic)

http://news.goo.ne.jp/article/nanapi/life/medical/nanapi-00006415.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp