[ カテゴリー:生活, 食育 ]

これで寒さ知らず!冷え性体質改善レシピ10選

はじめに

冷え性で悩んでいる人は多くいます。体を冷やさない服装をすることも大切ですが、体の中から温めて体質改善をすることも大切です。

ここでは、冷え性体質改善に役立つレシピをまとめました。

冷え性体質改善レシピ

カモミールミルクティー

カモミールのハーブは体を温めてくれる効果があると言われています。ミルクティーにすれば、子どもでも飲みやすいです。

生姜ジャム

生姜をジャムにすれば、手軽に冷え性対策になります。パンに塗ったり、紅茶やホットミルクにも入れられます。

唐辛子入り豚汁

唐辛子にはカプサイシンが含まれているので、豚汁にプラスすることで手軽に体を温めることができます。筆者も、冬になると作って冷え性対策をしています。

かぼちゃスープ

かぼちゃには血行をよくするビタミンEが豊富に含まれているそうです。スープにすれば、食べやすくなります。

もちもちレンコンハンバーグ

昔から体を温めてくれると言われ、食べられてきたレンコン。ハンバーグにすれば、固いものが食べにくいお年寄りにもオススメです。

カレー雑煮

お餅は高エネルギー・高タンパクなので、体を温めてくれます。カレー粉に含まれる香辛料も体を温める作用があります。

ゆず茶

ゆずに含まれるリモネンが、血行を促進するので冷え性対策にピッタリです。ビタミンCも豊富なので、風邪予防にもなりますね。

甘酒

昔から飲まれてきている甘酒。ブドウ糖などの栄養素がたっぷりで、飲む点滴とも言われているほどです。

にんにくのホイル焼き

にんにくの代謝を促進させる効果で、血行がよくなり、冷え性対策になります。お酒のおつまみにもなりますね。

丸ごと玉ねぎ

血液をサラサラにしてくれる玉ねぎをまるごと食べられるので、血行が良くなります。

おわりに

冷え性対策は、毎日の積み重ねが大切です。体を温める食べ物を意識的に摂取すれば、体質も改善されるはずです。是非、お試しください。

(image by PresenPic)

http://nanapi.jp/112680/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp