はじめに
甘みがあって優しい味わいの白味噌。
筆者も京風お雑煮に憧れて白味噌を購入したものの、その他の料理のレパートリーがなく消費できずに余ってしまったことがあります。
ここでは、普段和食に使われることの多い白味噌ですが、その白味噌の風味を活かして気軽に作れる洋風の料理レシピを集めてみました。
白味噌をいかした洋風レシピ~前菜~
くるみたっぷりディップ
クリームチーズと白味噌が合いそう。
カボチャの白味噌ポタージュ
カボチャと白味噌でほっこり温まりそうなスープですね。
ごぼうとツナのぴりっとサラダ
マヨネーズと白味噌は合いそうですね。
白味噌をいかした洋風レシピ~主菜~
シーフードスープスパ
牛乳と白味噌でクリームスパ。
完熟トマトとズッキーニの白味噌スパ
白味噌はトマト系のパスタとも合うんですね。
たけのこと鶏肉のグラタン
グラタンも白味噌でヘルシーに。
豆腐キッシュ
白味噌で味にコクがでます。
スモークチキン
鶏むね肉も柔らかくなる。
サーモンのソテー味噌マヨソース
白味噌のソースが濃厚でおいしそう。お肉にかけてもよさそうですね。
枝豆と豆乳の白味噌リゾット
白味噌と豆乳でリゾットもあっさり。
白味噌をいかした洋風レシピ~デザート~
おからと酒粕のアップルシナモンケーキ
おから使用で、砂糖の代わりに白味噌を使ってヘルシーに。
簡単バナナのチーズケーキ
やさしい甘さのケーキ。
おわりに
白味噌はコクと甘みを活かしたレパートリーが多いのですね。皆さんも、余っている白味噌をおいしく使いきってみてください。
(image by PresenPic)