はじめに
餃子の皮を使った、キムチとチーズのミニ春巻きの作り方をご紹介します。
材料3つで、味付け不要、一口サイズの食べやすい春巻きが簡単にできます。
材料(15個分)
- 餃子の皮・・・15枚分
- キムチ・・・80グラム
- ピザ用チーズ・・・30グラム
作り方(調理時間:15分)
STEP1:キムチをみじん切りにする
キムチをみじん切りにします。
STEP2:キムチとチーズを混ぜる
キムチとチーズを混ぜ合わせます。
STEP3:餃子の皮に具材を乗せる
餃子の皮の片面全体に水を薄くつけて、その上にSTEP2の具材を乗せます。
STEP4:餃子の皮を折りたたむ
餃子の皮を4方向から折りたたみ、具材を包みます。
STEP5:フライパンで揚げ焼きする
フライパンになべ底から1~2ミリくらいの量の油を入れて、STEP4を並べます。
両面がカリッときつね色になるまで、時々裏返しながら中火~強火で5~6分焼きます。
完成!
お皿に盛り付けて完成です。
作り方のコツ・注意点
具材をたくさん乗せると、きれいに包めないので、あまり欲張りすぎないようにしてください。
冷めてもおいしく食べられますが、焼きたてはチーズがとろけてより一層おいしく食べられます。
さいごに
ひとくちサイズで食べやすい大きさなので、おつまみやお弁当に最適です。
キムチとチーズは相性が良く、味付けが不要なのでとっても簡単です。ぜひお試しください。
(image by 著者)