[ カテゴリー:生活, 食育 ]

脂肪を燃焼してくれると証明された食べ物8つ「唐辛子」「コーヒー」

熱発生作用があるため、代謝も良くなり、結果カロリーを消費しやすくなる食べ物があることはご存じかもしれませんが、どのような食べ物のどんな栄養素がカロリーを早く燃焼してくれる作用があるのかを見て行きたいと思います。

【ダイエッター必読:体脂肪を燃やすのに効果的な9つの食物とは?「アボカド」「シナモン」】

1唐辛子
唐辛子には”カプサイシン”という合成物質が含まれていおり、それが体内を温め余分なカロリーを燃焼してくれます。そのままでも乾燥しているものでも同様の効果が得られます。

2緑茶
一時的に代謝レベルをあげてくれるEGCGと呼ばれる複合物質のおかげで減量に効果があるとして有名です。

3オートミール
食物繊維が豊富なオートミールのようなものを分解するのに、体が2倍のカロリーを消費しなければいけないのはご存じでしたか?この原理を利用し、食物繊維をたっぷり摂りましょう。

4グレープフルーツ
ペクチンやビタミンC、カリウム豊富なグレープフルーツは半個だけでも脂肪やコレステロールを燃焼してくれ、動脈硬化も予防してくれる優れものです。

5赤身の七面鳥やチキン
タンパク質は熱発生作用があり、消化されている間にカロリーを燃焼してくれます。

6コーヒー
コーヒーに含まれる刺激物質は消費は代謝をあげてくれ、適度な量を飲むと代謝が早くなり、飲まないときより多くカロリーを燃焼してくれます。

7魚
鮭やサバ、マグロなどの魚はオメガ3脂肪酸が多く、代謝を上げる作用があるため脂肪も燃焼するだけでなく、腹持ちが良いときています。

8ベリーフルーツ
抗酸化物質豊富なベリー類は血流を良くし、それゆえ強い筋肉がつきやすくなります。また血圧も健康値に保ってくれる役割を果たします。

唐辛子が脂肪燃焼に効く事はおそらく皆さんご存じでしょうが、コーヒーなど絶対に1日に1カップは飲みたい人にとってはうれしいニュースですね。

参考:10 Foods Proven to Burn Fat
http://m.activebeat.com/diet-nutrition/10-foods-proven-to-burn-fat/

http://woman.mynavi.jp/article/131116-008/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp