[ カテゴリー:地域, 生活 ]

新潟市にお菓子の複合施設 見て、作って…格別の味

和菓子や洋菓子を買うだけでなく、菓子製造の見学や体験ができる県内初の複合施設が26日、新潟市北区にオープンする。県内で「菜菓亭(さいかてい)」ブランドの菓子を製造・販売する「いえい」(家井凡之(いえいひろゆき)社長)が仕掛ける「おかしの里 菜菓亭いえい 嘉山店」で、同社は、自社ブランドをアピールして、低迷が続く菓子市場活性化の一翼を担いたいと意気込んでいる。

おかしの里は、和菓子と洋菓子をそれぞれ販売する2店舗と小豆を使った菓子を売る「あずき茶屋」からなり、3施設の延べ床面積は約390平方メートル。約2億円を投じて同社の工場跡地に新設した。

木造の和菓子店は、古民家の部材を生かし重厚感漂う建物に仕上げた。蒸したカステラ生地であずきクリームを包んだ主力商品「河川蒸気(かせんじょうき)」や新潟産米粉を使った「お米のサブレ」などを販売。2階には、来場者が菓子を食べながら交流できる約30人収容のフリースペースを設けた。

和・洋菓子の2店舗には工房を設け、ガラス越しに職人やパティシエが和菓子やケーキなどを作る様子を見学できるようになっている。来春にはプロに教わりながらケーキなどを作る体験企画もスタートする予定だ。

新事業の背景に、菓子を贈答品とする習慣が薄らぐ傾向への危機感がある。コンビニエンスストアが企画した低価格ブランドの台頭も脅威だ。家井社長は「苦労と手間の結晶である菓子の製造体験を通じて、食べる喜びをより実感してほしい」と強調。自社製品の差別化にも結びつけたい考えだ。

年商約10億円の同社で、河川蒸気は24年度の売り上げ244万個、約3億円を占める看板商品。今回の開店を弾みに400万個、5億円に引き上げ、新潟初の全国区ブランドに育てることもめざしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000050-san-l15

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp