1日使い捨てタイプのコンタクトレンズを使用していますが、夜、レンズを外すと汚れのようなものがたくさん付着していました。市販の洗眼液などで目を洗った方がいいのかと、いつも気になります。そこで、眼科専門医でみさき眼科クリニック院長・石岡みさき先生に、洗眼について詳しい話を聞いてみました。
■洗眼液は目に必要な成分まで洗い流してドライアイになる恐れも
――目が汚れているようなので、「液体をカップに入れて目を洗うタイプの洗眼液」を使用しようと思うのですが、目にいいことなのでしょうか?
石岡先生 洗眼液は、あまりお勧めできません。なぜなら、目の大事な成分まで洗い流すからです。
目の表面は3つの層で覆われています。外側は油層、真ん中が涙層、内側がムチン層ですが、ムチンとは、糖分とたんぱく質の複合物で、涙や水分を留め、目の表面を守る役割の成分です。
洗眼液を使用すると、この三層の成分を洗い流してしまうため、目が乾く症状が強く現れることがあります。
――汚れを洗い流す必要はありませんか?
石岡先生 コンタクトレンズを外したときに付着しているのは、ムチンや、はがれた上皮細胞(じょうひさいぼう)であり、実は汚れではないことがほとんどです。
また、洗眼液で洗ったあとのカップに浮いている「汚れ」は、目の回りの皮膚の汚れがほとんどだと考えられます。
それを目の汚れだと勘違いして水道水で目を洗う行為は、目の表面を保護している物質をわざわざ洗い流して傷をつくるだけです。
――洗眼液のパッケージには「眼病予防」という効果・効能が表示されています。予防のために洗眼液を使用する人もいると思いますが……。
石岡先生 洗眼液にはアミノ酸の一種である「イプシロン・アミノカプロン酸」という成分が含まれています。抗炎作用があると言われていますが、何も問題がない健康な目に使う必要はないと私は考えています。
歯と違って、目は日々の手入れが大事な部位ではありません。炎症が起こった場合は、同じ成分でも眼科で処方された目薬を使用する方が効果的でしょう。
目を洗うのが好きなのは、世界でも日本人だけのようです。戦後まで大流行したトラホーム(トラコーマ)という感染症の予防のために、学校で洗眼していた名残かもしれません。
■目を洗うときは、涙に近い「人口涙液」を使った生理食塩水の目薬を使用する
――花粉やほこりなどで、どうしても目を洗いたい場合はどのようにすればよいでしょうか?
石岡先生 患者さんには、市販では、「防腐剤が含まれておらず、人間の涙の成分に極めて近い『人工涙液』タイプの、生理食塩水の点眼薬」を勧めています。薬局でもインターネット通販でも購入できます。
――生理食塩水の目薬を使用するときの注意点はありますか?
石岡先生 生理食塩水の点眼薬でも、使い過ぎると表面の涙の層を壊します。こちらも洗眼液と同様、涙の層が流れることで目が乾く症状が強く現れることがあります。
ですので、生理食塩水を使用する場合でも、1日10回以内にとどめてください。繰り返し言いますが、目の表面は三層もの成分で頑丈に守られているので、過剰な洗眼や点眼は不要なのです。
――洗眼液や目薬についてよく分かりました。ありがとうございました。
石岡先生によれば、過度な洗眼や点眼はドライアイを引き起こしかねないということです。また、目の表面は、目を保護する物質に覆われているため、日々洗眼などのケアをする必要はないと強調されます。これらの情報を知っておき、正しい目のケアを心がけたいものです。
http://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/life/mynaviwomen-347301.html