NTTドコモがLTE対応の移動基地局を配備 今夏までに30台
NTTドコモは自然災害やイベント時などの通信需要増大に備え、高速データ通信サービス「LTE」(サービス名・クロッシィ)に対応した移動基地局車を31日に導入すると発表した。現行の第三世代携帯電話(3G)に対応した移動基地局車約50台を順次、LTE対応に改良する。今夏までには約30台を配備する予定。
一部は最大毎秒112.5メガビット(当初は75メガビット)の高速サービスも可能にする計画だ。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130329588.html