[ カテゴリー:ネット問題, 社会 ]

LTE対応の移動基地局配備 ドコモ

NTTドコモがLTE対応の移動基地局を配備 今夏までに30台

NTTドコモは自然災害やイベント時などの通信需要増大に備え、高速データ通信サービス「LTE」(サービス名・クロッシィ)に対応した移動基地局車を31日に導入すると発表した。現行の第三世代携帯電話(3G)に対応した移動基地局車約50台を順次、LTE対応に改良する。今夏までには約30台を配備する予定。

一部は最大毎秒112.5メガビット(当初は75メガビット)の高速サービスも可能にする計画だ。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130329588.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp