[ カテゴリー:環境, 生活 ]

今冬、13地点で積雪過去最大 北-西日本また「寒冬」

気象庁は1日、今冬(昨年12月~今年2月)の天候まとめを発表した。青森市・酸ケ湯で2月26日の積雪が566センチなど北日本(北海道、東北)の13地点で積雪が過去最大(過去タイ1カ所含む)だった。

3カ月間の平均気温は平年に比べ、北日本が1・2度、東日本(関東甲信、北陸、東海)が0・9度、西日本(近畿、中四国、九州)が0・7度低かった。気象庁は、西日本は3シーズン連続、北、東日本は2シーズン連続、平均気温が平年を下回る「寒冬」と位置付けた。

気象庁によると、積雪の最大記録となったのは、酸ケ湯のほか、山形県大蔵村414センチ(2月25日、過去タイ記録)、福島県只見町341センチ(同日)など。

上空を流れる偏西風が日本付近で南に蛇行したため、北からの寒気が流れ込みやすかったという。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/130301/scn13030117200001-n1.htm

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp