[ カテゴリー:ネット問題, 社会 ]

北朝鮮からネット接続が可能に

ついに北朝鮮からネット接続が可能に。ただし外国人に限る

現地の人はまだ。

独裁政治の続く北朝鮮ですが、今週、少しだけ自由になったことがあります。同国唯一の携帯キャリアKoryolinkが、データ通信サービスを開始したんです。そして北朝鮮からも、InstagramやTwitterにアクセスできるようになったんです。

ただしそれは、外国人限定です。現地の人たちが日々の食事をセピア色に加工したり誰かと共有したりできるのは、当面想像の中だけになります。それでも、インターネット接続に厳しい制限がかけられていた従来と比べれば大きな前進です。これがGoogleのエリック・シュミット会長の訪問による成果なのかどうかは不明です。

そして栄えある北朝鮮初(の中のひとつ)のツイートになったのは、AP通信韓国支局長のジーン・H・リーさんによるこちらです。

My first tweet using #Koryolink‘s new mobile #Internet service. Hello world from comms center in #Pyongyang.

— Jean H. Leeさん (@newsjean) 2013年2月25日

Koryolinkのモバイルインターネットサービスを使って、初めてツイートします。平壌の通信センターから、ハロー・ワールド。

冒頭の画像は、このツイートに続く初めて(の中のひとつ)のInstagram画像で、リーさんによれば「核実験をした研究者たちを歓迎する看板」を写したものです。この物悲しい雰囲気がInstagramのEarlybirdフィルターによるものか、そもそも北朝鮮の風景自体が醸し出しているものなのかはわかりません。

http://news.goo.ne.jp/article/gizmodo/trend/gizmodo-80497.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp