[ カテゴリー:子ども, 社会 ]

英語教育「日本語ゼロ」が基本に? 急激変化に戸惑う現場

小学校では新しい学習指導要領が完全実施された2011年度から、5、6年生で週1回の「外国語活動」が必修化された。さらに今春、指導要領が完全実施される高校の授業では、英語を使うのが基本になる。英語教育の変化は急激に進んでいる。

小学校英語は「教科」と位置付けられていないため、検定を経た教科書がない。文部科学省は身近な単語、友達とのコミュニケーションの取り方などをまとめた教材を希望校に配布し、外国語指導助手の配置を進め、現場の支援に力を入れる。近く設置する専門家会議では、「使える英語」の効果的な指導方法を検討する方針だ。高校英語も大きく変わる。3年間で学ぶ単語数は指導要領の改定で1300から1800語に大幅増。今春から使用される教科書の中には、ほとんど日本語が使われていないものも登場する。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130221/edc13022117050002-n1.htm</p>

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp