[ カテゴリー:地域, 生活 ]

温泉街で「下駄リンピック」

新発田市の月岡温泉で、地元の旅館のげたを使った「下駄リンピック」というイベントが開かれました。
「下駄リンピック」は、月岡温泉の旅館で、この1年間に使われたげたを燃やして供養する「どんど祭り」に合わせて開かれたもので、地元の豊浦中学校の1年生が考えました。
このうち、げたを遠くに飛ばして距離を競う競技では、観光客など温泉を訪れた人が、勢いよく足を振りあげてげたを飛ばしました。中には、大きな放物線を描いて20メートルほど飛ばした人もいて、見ていた人から、大きな歓声があがっていました。
また、釣りざおでげたを釣り上げた後に手を使わずに、温泉まんじゅうをくわえて、ゴールするまでの速さを競う競技では、参加者が、なかなか、温泉まんじゅうをくわえることができずに笑いを誘っていました。
げたを飛ばす競技に参加した小学5年生の男の子は、「げたをまっすぐ飛ばすことを心がけました。遠くまでげたが飛んで、気持ちがよかったです」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/niigata/lnews/1035565211.html?t=1361126642049

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp