[ カテゴリー:地域, 社会 ]

商工会議所新年祝賀会

新潟商工会議所の新年祝賀会が
5日開かれ、出席者からは新しい年に景気の回復を期待する声が多く聞かれました。
4000あまりの企業や団体が加盟する新潟商工会議所の新年祝賀会は5日、新潟市中央区で開か
れ、企業の経営者などおよそ900人が出席しました。
あいさつした新潟商工会議所の敦井榮一会頭は「ことしは新政権のもとで景気が好転することを強く望むが、国に求めるだけでなく民間でやれることをしっかりやって、経済が前進する年にしたい」と抱負を述べました。来賓として出席した泉田知事は「異常な円高が修正局面に入るなど経済再生の動きを感じる。県としても、新たな企業誘致などに積極的に取り組んでいきたい」と述べました。
出席者のうち、新潟市の中心部で不動産会社を経営している男性は「郊外に多くの店ができ、ドーナツ化現象が進んでいるが中心市街地を元気づけられるようことしは努力したい」と話していました。また、観光関連の会社を経営する女性は「へび年なのでことしは上り気流で多くの人にお金を使ってもらえるよう願いたいです」と話し、景気の回復に期待していました。

http://www3.nhk.or.jp/niigata/lnews/1034486601.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp