[ カテゴリー:医療, 生活 ]

ギックリ腰になったときのために見ておきたいサイト

こんにちは。ココロ社です。

世の中には緊急事態というものがいろいろありますが、そのひとつがギックリ腰。動けなくなって恐ろしいという話はよく聞きますが、どういうときになるのか、なったらどうしたらいいのか謎だらけで、「腰に負担をかけるようなことはしない」という程度の認識の方も多いかと思います。

そもそもギックリ腰になった瞬間は動くのが難しくなるので対処法のサイトを検索するのもかなり難しくなるはずなので、万一のときのために、印象的なサイトをチラ読みでもしておくと役に立つことになるかもしれません。

今回紹介させていただくのは、ギックリ腰専門にもほどがあるサイト「腰痛法人ギックリー」。ギックリ腰の恐ろしさとその詳しい対処法が書いてあります。

まず覚えておきたいのが、ギックリ腰になった場合の対処法。「ぎっくり腰対策マニュアル(発生~72時間)」にかなり詳しく書いてあります。

 

・腰を冷やす

氷を腰に巻いて、1回20分冷やすと痛みの軽減および炎症をおさえる効果がある

 

・起き上がるときは腹筋と背筋を使わないようにする

ずっと寝たきりだとかえって治りが遅くなるとのことで、適切な起きあがりかたを覚えて実行する必要がある

とのことです。

 

この「腰痛法人ギックリー」、儲かっているのかどうかはわかりませんが、とにかく自分も他人も、ギックリ腰になったときに何をすればいいのかということがインプットされる良質サイトであることはたしかです。心配すぎて夜も眠れない方は、有料のアプリが今後用意されるようなので入れておくといいかもしれません。「市販の湿布薬の1/2で手に入る」というセールストークも秀逸です。

http://news.goo.ne.jp/article/lifehacker/bizskills/healthcare/lifehacker_28195.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp