東日本大震災で北陸地方整備局は13日、緊急災害対策派遣隊の第二陣27人を送った。東北地方の河川や港湾施設の被害調査に当たる。県は福島県などに3人を新たに派遣した。日本赤十字社新潟県支部は14日から、新たに医療チームを宮城県に送る。新潟市は14日に職員100人を仙台市へ新たに派遣し、避難所支援を行う。 長岡市は13日、茨城県の水戸市とひたちなか市に、それぞれ毛布千枚と携帯トイレ1万セットを送った。3市は国道17号などが通る4県の20市町でつくる「北関東・新潟地域連携軸推進協議会」に入り、長岡市が両市から支援要請を受けた。 |