« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月 アーカイブ

2008年11月01日

江南区の地域福祉が熱いです!!

あおぞら本多です。(全国区どころか地元でもあんまり・・です)
最近寺口さんの更新が続いていているのを気にしつつ、ようやくです。

さて昨夜、ポプラの家の山賀さんの呼びかけで、江南区の障害福祉課、社協、施設関係者で大交流会が開催されました。
「とにかく固いこと言ってないで仲良しになりましょう~♪」という山賀さんの思惑どおりに会は盛況裏に終了しました。‘team江南’の誕生です(笑)
福祉っていうのはまちづくり人づくりなんだな~と改めて感じました。

行政と社協と施設と当事者と住民と・・みんながつながって大宴会して大酔っ払いすれば、きっと自然にユニバーサルな福祉が広がるんじゃないかしら。そんな宴会ができるといいな~、なんて(笑)

ところで他の区はどんな交流してるんでしょう?

(大事な写真忘れました・・)

2008年11月07日

新潟青陵大学へ行ってきました。

こんばんは。最近はいいペースで更新して自己満足していたのですが

3日坊主というかなんと言うか・・・息切れ???で滞りました。

今週は月曜日がお休みで少し変な感覚でスタートしました。

11月4日(火)の夕方からは昨年度に引き続き新潟青陵大学の

福祉心理学科2年生の「社会福祉援助技術現場実習」の特別講義

の講師としてお話してきました。

大学も出ていない私が大学生相手に偉そうに・・・場違いではないかな

とブツブツ思いながら、お話をしてきました。

二十歳位の学生70名ぐらいの前で緊張しました・・・。(嘘です)

一人でもいいし、少しでも何かの役に立てばというか「考える」というか

「感じる」ヒントになれば、また私の話していることがいつか「感じて」もらえたら

との謙虚な思いでお話をしました。あとはやっぱり障害のある人を理解して

くれる人というか、空気のように自然に一緒に居れる人が増えていくといい

なぁ~と思いながら話をしてきました。

私の話しなんかきっとまじめに聞かないんだろうなぁと思っていたのですが、

意外や意外(というのも失礼ですが)きちんと聞いてくれていると感じながら

話していました。学生の皆さんありがとうございました。

またこのような講義の講師料の相場はよくわからないのですが、

(私の経験ではいままでは1時間で5000円位~最高は1時間しゃべって

5万円というのがありましたが・・・。)

この新潟青陵大学の講師料もなかなかありがたい金額です。

(だから引き受けているわけではないですよ。本当ですよ。本当にですよ。)

私の講義の内容に対しての正当な額なのかどうかは定かではありませんが、

事業所等で働く障害のある方たちの労働力に対してもっと正当といえる報酬

(工賃)を獲得できるように皆でがんばらねばですね。

最後は無理やり??C-netsらしく締めてみました。


2008年11月08日

11月ネッツ会議のご報告

あおぞら本多です。

「利用者に正当な報酬を支払えるように」
私たちに出来ること、やらなくてはいけないこと、まだまだたくさんありますね。

さて、先日はネッツ会議お疲れ様でした!
お忙しいなか毎回ほぼ全会員が顔を出してくださることに感謝です。

今回の主な議題は規約づくりでした。
(これまでは本多の独断でご迷惑ばかりおかけしてきましたが・・)
皆さんの率直な建設的なご意見をたくさんいただき、おかげさまで夢と願いのつまった規約(案)ができあがりました!
c-netsの目的もしっかり文書化されました。
『この会は、新潟市内外で障がい者の自立を支援する事業所等が連携し、業務の開拓と効率化を進めると共に、各々のノウハウや情報を交換することにより、人と人とが互いに生かし合う社会づくりに資する仕事と人材を生み育てることを目的とする』

ところで、会議中に会員から質問がありましたのでご紹介。
「C-netsの‘C’ってどんな意味があるの?」
それはそれはたくさんの想いがあるのです!!

 ★chance(チャンス)⇒機会をつかめ!
 ★challenge(チャレンジ)⇒挑戦しよう!
 ★change(チェンジ)⇒より良く変化しよう!
 ★create(クリエイト)⇒創造しよう!
そして今回新しく加わった想いは・・
 ★center(センター)⇒ど真中で勝負しよう!

これからの活動を考えるとわくわくします。
新潟の福祉がより良くなるようにみんなで盛り上げていきましょうね!!

2008年11月10日

プリザードフラワー講習会 参加者募集中!

今年もやります♪
クリスマスに向けたフラワーアレンジ講習会は今年で3回目を迎えました。今年も地域の方と一緒に作品を作り一緒に楽しみたいと思います。
ご興味のある方は是非ご参加ください!

*****************************
秋も深まり紅葉が美しい今日この頃ですが、ご自分の周りにも華やかなお花を飾ってみませんか?昨年大好評だったフラワーアレンジメントを今年も行います。今年は素敵なプリザーブドフラワーアレンジを一緒に作ってみませんか?
講習会終了後には、すずらんクラブ特製のハーブティーでココロもからだもホッと一息。
お土産にハーブティーもプレゼント。是非みなさまのご参加おまちしております。


✿会場 ケアポートすなやま 3F (新潟大学前駅近く)
✿日時 12月2日(火)午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
✿講師 野崎 真由美 先生 ✿定員 各回15名(申込先着順)✿お子様連れ可
✿持ち物 はさみ(園芸用もしくはクラフトはさみ)・上履き
✿申込〆切 11月21日 金曜日   ✿材料費 300円
✿申込方法 お電話・FAX・メールにて下記連絡先までご連絡ください。
(お申込の際、お名前、ご連絡先、お子様連れの場合年齢・人数もお知らせください。)
<お申込・お問合せ>
ジェロントピア新潟福祉作業所すずらんクラブ  担当:樋口・村松
活動日時 月曜~金曜(祝祭日除く) 10時~15時
所在地 新潟市西区坂井砂山3-3-16 電話025-260-7000 FAX025-260-7011
メール:suzuran@gerontopia-niigata.com
ホームページ http://www.gerontopia-niigata.com/suzuran/

主催:ジェロントピア新潟 福祉作業所 すずらんクラブ
共催:介護老人保健施設 ケアポートすなやま
*******************************

第16回よるよる会のご案内

あおぞら本多です。

さて、第16回目のよるよる会のお誘いです。
今回も恒例‘古民家’での大騒ぎです♪
■日時:平成20年11月22日(土)17:00~22:00
■参加費:1,000円+1品(今月1品テーマは温かいもの)

以下、前回よる会のご報告です。
めずらしく(?)若い女性の参加が多かったですね。
‘ハロウィンパーティ’と称していつもに増して大賑わい。
異業種、多国籍、異文化・・・ごちゃまぜでした。

けど、酒を飲みながらも大騒ぎしながらも、
みんなが本気で夢を語り、苦労を語り、応援し合い、
とってもとってもエネルギーに満ちた時間だったと思います。
わたしも元気と勇気をたくさん与えてもらいました!


何を作っているかというと・・

カボチャマン参上~~!!!

たたかえジョータロー!!

カニ!?

カボチャマンと〆張!?

たこ焼き!?

ハロウィンということで、かなり変わった集いになりました(笑)

2008年11月11日

黄色いレシートキャンペーン

今日は11月11日!そう、イオングループさんの黄色いレシートキャンペーンの日です。
お客様へ直接呼びかけるというとてもドキドキな活動をさせていただきました。

本日で呼びかけも3回目ですが、まだ照れがあり慣れないスタッフをよそに、クラブ員は
大きな声で「レシート入れてくださーい。おねがいしまーす。」っと正面玄関前で声をはりあげていました。
その成果がでたのか、はじめは何やってんの?っといった感じでしたが、キャンペーンの趣旨を説明させていただき、納得してレシートを投函してくださる方も多々おり、嬉しくなりました。

レシート総額の1%が投函先の団体にイオン様から寄付される仕組みですが、そのアイディアってすごいなっと実感しました。イオンとお客さんと団体がうまくつながっていると。

これからもよろしくお願いします!!


2008年11月12日

カボチャ焼酎:自立へ障害者が栽培 仕込み始まる、来月にも発売 /福島

鮫川村赤坂西野の授産施設「鮫川たんぽぽの家」で、知的障害者らが栽培したカボチャを「カボチャ焼酎」として商品化することになり、白河市年貢町の千駒酒造で6日、仕込み作業が始まった。12月初めにも発売する。
 「施設利用者が働いて給料を得る」という、自立を目指した取り組みの一環。24人が村内の畑で種まきから収穫までを担い、この日の仕込み作業も利用者5人が手伝った。
 焼酎に向いているという品種「白い九十栗」を約450キロ使い、720ミリリットル入りで1500本を製造する。同施設で1本1500円で販売する予定。施設の職業指導員、鈴木悟さんは「ラベルをオーダーメードにするなど、愛着を持ってもらえるように工夫したい」と話した。
 千駒酒造もカボチャの焼酎作りは初めてといい、菊地忠治・副杜氏は「風味を生かした焼酎に仕上げたい」と気を配っていた。【和泉清充】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000072-mailo-l07

お疲れさまです

お世話になっております。和工房の弦巻です。
今日は良いお天気ですね。
2階の作業部屋は久々に暑い!暑い!!と
着ていた服を脱ぎ、腕を捲って仕事をしているメンバーが居ました。
頼もしい限りです。

では施設の話題をひとつ。
昨日は黄色いレシート&火曜セールでした。


お客様の流れは止まる事無く続いていました。
それに負けないよう、今回もレジ後ろのサッカー台の前で
声賭けと販売をしてきました。

サティさんから用意して頂いた箱をバトン代わりに順番に
「黄色いレシートのご協力をお願いしま~す」と声賭けをすると
小さなちびっ子から年配の方までたくさんの方からご協力をして頂きました。
最近では毎月11日に和紙を買いに来てくれるお客様も出来ました。
何処にどんな出会いが待っているのか・・なんて考えるとワクワクします。
来月もたくさんの方との出会いを楽しみに頑張ります。
お時間のある方はぜひ、和工房を覗きに来てくださいね。
お待ちしております。


2008年11月13日

雇用フォーラム:働く喜びと苦労、障害者らが報告--下京 /京都

「障害のある市民の雇用フォーラム」が5日、下京区であった。京都市立総合支援学校の生徒、卒業生らが就労体験などを報告。「ありがとうと言われるとつらくても頑張れる」「少しずつできることを増やしたい」などと語り、参加した企業64社は「まじめに働く姿勢がひしひしと伝わってきた」と熱心に聴き入っていた。
 企業、総合支援学校、福祉関係者らの連携を進め、障害のある人の雇用拡大と理解を促進しようと、京都市教委、ハローワークなどでつくる「巣立ちのネットWORK」が主催した。今年で15回目。
 白河総合支援学校を今春卒業し、民間企業(伏見区)で配送作業に従事する広瀬元昭さんは「残業して帰りが8時を過ぎることも。社会人は厳しい」と語る一方、「僕が頑張ることで後輩の就職につなげたい」と語った。同校3年の西村佳恵さんは、パン屋での職場実習など学校での取り組みを紹介。「いろんな職場で体験実習をさせてもらいたい。よろしくお願いします」と参加企業に訴えた。
 この日は、5年間勤続した卒業生13人、受け入れ先企業13社への表彰もあった。表彰を受けた伏見区の特別養護老人ホーム「淀の里」施設長の高田正さん(54)は「できない部分を理解し、忍耐強く教えていくことが大事。これからも介護を勉強している生徒にはぜひ実習に来てほしい」と話した。【谷田朋美】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000181-mailo-l26

2008年11月14日

パンジーの花植え

今日は園芸活動の日で、先日「かとうファーム」さまからご寄付いただいた、色とりどりのパンジーをプランターに植えました。

園芸活動をはじめて早2年。そういえば、一番初めの園芸もこのパンジーの花植えでした。
2年たち、みんなは花をすこし身近に感じているのか、前回よりも抵抗なく土をさわり花をきれいに植えていました。

パンジーは冬に色とりどりの花を咲かせます。すずらんクラブの玄関において、寒い冬の中通ってくる私たちを元気づけてくれそうです!

081114_141842.jpg


2008年11月25日

紅葉のなか

今日は朝から筋肉痛・・、本多です。

昨日は新津丘陵トレイル走ってきました。
下り坂、調子にのってヒザ負傷・・
けど、真っ赤な紅葉と黄色の銀杏のなかとっても気持ちよかった~~

(また山ネタですみません)
皆さん、寺口さんが「更新しろよ~」って。

2008年11月27日

はい!更新します。

前回の更新がいつだったのか・・和工房の弦巻です。
皆さまお疲れさまです。
明日は利用者の給料日。今月も慌ただしく計算し
たった今、出来上がりました。
そして今月も思うわけです・・来月こそは早めにしよう。

では施設の話題をひとつ。
今月は久々に行事が入ってました。
大人気の「こまどり」・・「弥彦菊祭り」・・「弥彦もみじ谷」・・「ジェラート」のコース。
3つのグループに分かれて行われました。
14日のチームは快晴でとっても綺麗な写真が仕上がってました。
19日のチームは大荒れで写真にはしっかり雪が写り込んでいました(寒そう)
21日のチームは午前中は晴れていたのに・・やっぱり雨でした。

2階の廊下には大量の写真が張り出されています。
ブログ用にと廊下の写真を撮りながら「おいしそう・・」と、つい声が出てしまう私です。

写真の貼ってある壁の向こうでは今日も黙々と仕事をしているメンバー。
今年もあと1ヶ月!!みんな一緒に頑張ろう!!


2008年11月28日

明日です「あおぞら地域交流祭り!」

本多です。
先日わたしも菊祭り、もみじ谷行ってきました。
ライトアップされてる夜より日中の方がキレイでした♪

さて、あおぞらイベントのご案内です。
明日11時から「あおぞら地域交流祭り」を開催いたします。
地域の方との交流・あおぞらのPR・メンバーの特技(こだわり?)披露などなど盛りだくさんでおもしろいですよ!!あおぞらメンバーの個性的な陶芸も展示いたしますね。

■日時:平成20年11月29日(土)午前11時~午後2時
■会場:JA新潟市曽野木育苗センター(あおぞらの近くです)
http://www.mapion.co.jp/here/all/081128/mapi6231447081128210203.html
■内容:
・ステージ発表・販売開始(オムレツ・ホットドック・たまご・焼き芋・・・)11時~ 
・「新米おにぎり+鶏汁限定200食」無料配布開始11時30分~ 
※スタンプラリー・ゲームもあります。

皆さんぜひ遊びに来て下さいね!!

2008年11月29日

地域交流祭り大盛況でした!

あおぞら本多です。
週末の土曜日、年に1度の地域交流祭りがありました。
心配された天候もイベント中は快晴、まさにあおぞらでした!

鶏汁は「番小屋」星島さんが前日からあおぞら鶏を仕込んでくださいました。
おにぎりは地元ボランティアグループ「七味の会」の皆さんが朝早くから作ってくださいます。
 
大勢顔だしてくださいました!
 
ネッツ仲間もたくさん。(金子さんの写真とるのわすれた・・)
 
「占いの館」前世と来世を占います。

恒例のシルバーホテルさんのスペシャルオムレツ♪
もちろん‘あおぞらたまご’使ってます。
支配人の藤田さん、田村さんも毎年ボランティア参加してくださいます。
今年はホットドックをリクエスト。ありがとうございました!!
 

歌っているのはMakiバンドのふたり。

手話講座。

毎年恒例、一本締めで終了~お疲れさまでした!!

工房はたや様、角田の里様、機材の貸し出しありがとうございました!!

About 2008年11月

2008年11月にブログ「障がい者就労支援ネットワーク「C-nets(シー・ネッツ)にいがた」」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年10月です。

次のアーカイブは2008年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35