新潟青陵大学へ行ってきました。
こんばんは。最近はいいペースで更新して自己満足していたのですが
3日坊主というかなんと言うか・・・息切れ???で滞りました。
今週は月曜日がお休みで少し変な感覚でスタートしました。
11月4日(火)の夕方からは昨年度に引き続き新潟青陵大学の
福祉心理学科2年生の「社会福祉援助技術現場実習」の特別講義
の講師としてお話してきました。
大学も出ていない私が大学生相手に偉そうに・・・場違いではないかな
とブツブツ思いながら、お話をしてきました。
二十歳位の学生70名ぐらいの前で緊張しました・・・。(嘘です)
一人でもいいし、少しでも何かの役に立てばというか「考える」というか
「感じる」ヒントになれば、また私の話していることがいつか「感じて」もらえたら
との謙虚な思いでお話をしました。あとはやっぱり障害のある人を理解して
くれる人というか、空気のように自然に一緒に居れる人が増えていくといい
なぁ~と思いながら話をしてきました。
私の話しなんかきっとまじめに聞かないんだろうなぁと思っていたのですが、
意外や意外(というのも失礼ですが)きちんと聞いてくれていると感じながら
話していました。学生の皆さんありがとうございました。
またこのような講義の講師料の相場はよくわからないのですが、
(私の経験ではいままでは1時間で5000円位~最高は1時間しゃべって
5万円というのがありましたが・・・。)
この新潟青陵大学の講師料もなかなかありがたい金額です。
(だから引き受けているわけではないですよ。本当ですよ。本当にですよ。)
私の講義の内容に対しての正当な額なのかどうかは定かではありませんが、
事業所等で働く障害のある方たちの労働力に対してもっと正当といえる報酬
(工賃)を獲得できるように皆でがんばらねばですね。
最後は無理やり??C-netsらしく締めてみました。