« 当事者意識について | メイン | 「自閉症と異文化体験」Vol.2 »

ポジティブなお話

 新参者です、「asahi.com」で昨日報道された記事です。

児童養護施設の子、ケータイ契約できず「親の同意いる」
 東京都の児童養護施設で暮らす高校2年の男子生徒(17)が携帯電話の契約をNTTドコモに申し出たところ、親などの法定代理人の同意が確認できないとして拒否されていることがわかった。この高校生は虐待が理由で裁判所の命令で親と分離されており、親の同意をとるのは不可能な状態だ。施設長(58)は「貯金通帳や旅券の発行、住民票の異動、住宅の賃貸など多くの場合は、経験上、施設長が保証人、保護者代行として認めてもらっている。『タイガーマスク運動』が盛り上がる中、企業としてもできることを考えてほしい」と話している。以降の記事はこちらよりご覧下さい。
 

この報道については様々な意見があると思いますが、今回のブログはこの記事についてではありません。この報道をtwitterにてすぐに、孫正義さんに伝えていらっしゃるかたが数名。そして昨晩、孫さんは「縛りはあるかもしれないが契約できるようにシステム改善をすると」ツブやいています。

インターネット(そしてtwitterも)、素晴らしい!
このブログではネガティブな内容が多いですが、このような事もたくさん書いていけたらと願います。


閲覧ありがとうございまいした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jmjp.jp/mt/mt-tb-jmjp.cgi/8212

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

※名前、メールアドレスは必須項目です。

災害時要援護者支援システムのご案内 学校ホームページの運営・支援のご案内

上記リンクをクリックした先で買い物をしていただくと当NPOに数%の手数料が入り、団体の活動費として活用されます。是非ともご協力ください。

About

2011年01月25日 16:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「当事者意識について」です。

次の投稿は「「自閉症と異文化体験」Vol.2」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35