skymaxです。
どんなニュースが辛いか…私は子どもが、『いじめ』によって幼い命を自ら断ってしまうニュースが一番辛い…。
先月の小学生の女の子の自殺のニュースは、思わず目頭が熱くなってしまいました。
あのニュースを見てから、私の中学生の娘と息子と話し合いました。
自分の子どもが通う、長岡市内の中学校にも『いじめ』はないのかと、気になったからです。
結論から言えば、いじめはあるようです。
息子のクラスの女の子で、いつもひとりで誰とも話さない子どもがいるようです。
娘のクラスでも、『仲の良い人や好きな人ごとに集まる』趣旨の席替えをやろうとする意見が話し合われたそうです。
これは、『いじめ』が水面下で発生しつつある兆しではないでしょうか?
11月9日付けの長岡新聞に、長岡市内の中学校で発生した事件の記事があります。
男子中学生が、同級生らによるいじめを苦にし、自殺を図った事件です。
幸い一命をとりとめましたが、事実関係の究明はなかなか進んでいないようです。
記事では被害者の男子中学生の母親らが、学校や長岡市教育委員会に対しての強く抗議していることを取り上げています。
教育長宛てに『申し入れ書』を提出し、何度も学校や教育委員会に訴えているにもかかわらず、学校側の対応がなかったことを大きな問題にしています。
私たち保護者が、『いじめ』にどう対処するかは、なかなか難しい問題です。
私たちが、『いじめ』の兆候を察知したら、具体的にどのようにしたら良いのでしょうか?
学校に連絡?
教育委員会…それとも児童相談所?
私は先ずは親自身だと思います。
PTAも、もっと積極的に関係すべきだと思います。
悲惨な事件が起きる前に、問題を話し合うことは出来ないのでしょうか?
子どもが本当に苦しい時、助けを求めるのは、教育委員会でしょうか?
教育長でしょうか?
私は先ずは親自身だと思います。
くだらない行事をする為に、PTAはあるのでしょうか?
私は親は体を張って子どもを守るから『保護者』なのだと思います。
他人任せにする前に、自分自身の子どもは、自分自身で守りたい。
今月は、個人面談やら、PTA総会等、学校に行く用事がありそうです。
この機会に先生や他の親御さんたちの話を、色々聞いてみたいと思います。
コメント (1)
PTAも関わるべき…本当にその通りだと思います。
ただ、残念ながら、いろんな事実を耳にして、PTA役員の肩書きを利用して担任や教頭先生に訴えても、話を聞くだけ。
その先は何も進みません。
嫌な思いをしている子供の気持ちを考えているのか?いじめや嫌がらせをしている子がわかっているのに、なぜ踏み込んだ指導が出来ないのか…。
本当に親は考えさせられますよね。子供を守るためにどうしたらいいのか。
投稿者: 潤 | 2010年11月09日 22:40
日時: 2010年11月09日 22:40