障がい関係者(本人、親、施設職員)と農業関係者が協力しての週一回の畑作業。
19日(土)の朝は霧雨模様。
先週の畑作業の日は、晴天の中の作業で、暑さにやられてしまい、午後からの仕事の調子が出なくて参ってしまったので、このくらいがちょうどいい感じだ。
各自が自宅で二週間前からプランターで育てた落花生と大豆を畑に植え付けた。

畑作業の後は、焼きそばを皆で作って、楽しく食べました。
農作業の後は食事はおいしいですね。
障がいの子たちの中には3杯も4杯もお代わりをしている子がいた。
きっと同じ気持ちなんだろうな。
時々こういう楽しみがあるからこそ継続できるんだね。