« 試験投稿 | メイン | 7/19勉強会「保護司の活動とは」 »

中越市民防災安全大学

今年で3年目を迎える「中越市民防災安全大学」。
これは中越防災安全推進機構が運営する講座です。

当団体は協力関係団体でもあり、また、代表の高木は機構の理事の一人でありますので、
当団体の全事業の総責任者として、本来であれば、もっと早くに受講するべきでありましたが、
結局のところ、3年目の今回にようやく受講ということに相成りました。

ほぼ毎週の土曜日に商工会議所で開かれています。
何とか最後まで休まず出席できるように頑張らねば…。

トラックバック

災害時要援護者支援システムのご案内 学校ホームページの運営・支援のご案内

上記リンクをクリックした先で買い物をしていただくと当NPOに数%の手数料が入り、団体の活動費として活用されます。是非ともご協力ください。

About

2008年07月07日 16:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「試験投稿」です。

次の投稿は「7/19勉強会「保護司の活動とは」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35